今の時期は毎年教育実習の時期です。

私の住んでる県に限らないのかな。

と言っても私が教育実習に行っているわけではありません。

私はまだ3年生だし。

私の同級生は基本的に4年生なので教師を志す人は教育実習に行っていると思います。

しかしそこで日本の教育に対する不安を感じています。

Twitterの本垢には中学の同級生が大勢いるので書けないし、裏垢は持ってないのでここに書きます。

 

どうも教師になりたい人たちの学力が低い気がするのです。

失礼なことを言ってるのは承知の上です。

別に体育とか美術の教師だったら低くたって構わないじゃないか、その通りだと思います。

高いに越したことはないけど。

私の知っている範囲だけかもしれないですが、教師になろうとしている人は中学のころ成績が真ん中や下から数えたほうが速い人が多いです。

 

教師というのはただ勉強を教えるためだけにいるわけではないということも重々承知しています。

部活の面倒を見たり、団体行動をできるようにしたり、親とコミュニケーションを取ったり非常に大事な役割がいくつもあってやりがいがある仕事だと思います。

別に教師を軽蔑しているわけではありません。

優秀な教師だって大勢います。

私の祖父は教師でしたし、叔父も教師として今も働いています。

 

私は国の政策に問題があると思っています。

教育の価値を高めて子供に良い教育を受けさせるにはまず教師の質を上げないとだめだと思います。

今の日本の小中学校、とくに公立は教師のレベルのバラつきが激しいです。

私は小中と普通の公立に通いましたが、今思えばかなりひどいレベルの教師もいました。

1月下旬には私立受験、3月頭には公立受験なのに平気で2月まで教科書が終わりませんでした。

学校の教師があてにならないから、特に中3になるとみんな授業中内職と言って塾の勉強をしていました。

御多分に漏れず私も。

見つかれば怒られるけど、見つかることはめったにありません。

中3の授業の視聴率は何%だったのでしょう。

かなりの割合の子が当時塾に行っていましたし、今の中学生はその比率がもっと上がっていると思います。

塾に通えるほど経済的に恵まれた家庭に生まれればそれでいいでしょう。

ではそうでない人は?

学校の教師からしか教われない人はどうすればいいのでしょう。

 

私は今のところとても自分の子供を公立の学校に通わせたいとは思えません。

今教育実習に行っている私の中学の同級生に教わると考えると、公立小中のレベルはたかが知れています。

富裕層の子供は小学校から受験をして私立に行きます。

この前ゼミの飲み会で6人で飲んでいたのですが、私以外全員が中学受験経験者で衝撃を受けました。

金持ちは私立で優れた教育を受けて、庶民は公立でパッとしない教育を受ける。

お金がないといい教育が受けられない、格差社会の完成です。

解決策の一つは簡単に思いつきます。

教師の給料を上げればいいのです。

財源はどうするとかはいったん考えないでおきます。

条件が良ければ優秀な人が教師になりたいと思うかもしれません。

国の最も大事な財産である子供を教育することが日本では軽視されているのではないでしょうか。

 

最後にじゃあお前がやればっていう意見があると思うので答えておくと、絶対嫌です。笑

まず大変さや責任の重大さの割に給料が低い。

それからうるさい親が増えているので、それに気を使いながら子供と接するのがめんどくさい。

教えること自体は好きなので給料が上がったらなってもいいかな。