飛行機に乗って -9ページ目

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

 

ウズベキスタン航空の機内誌、2017年7月号。

中央アジア料理研究家の友人にもらったもの。

 

ウズベキスタン名物のカーペット。

 

 

うれしいのはウズベク語、英語、ロシア語の3言語で挨拶があったこと。

ただしカザフ語の機内誌と比べると、ウズベク語の頻度はやや劣る。

 

 

同じ内容の記事が3言語でしばらく続く。

 

 

 

 

ウズベキスタンの観光特集。

 

 

ウズベキスタン航空創立25周年のようだ。

 

 

社員を見ると、いろんな民族の顔ぶれ。

 

 

 

タシュケント空港について。

 

 

女性社員の活躍ぶりを取り上げている。

 

 

ウズベキスタンはボクシングが強いようである。

 

 

ウズベキスタンの人々の日常。

 

 

子供向けコーナー。

 

 

「金のスイカ」というおとぎ話だろうか。

 

 

会社情報。

 

 

座席図を取り上げているのはなかなか珍しい。

 

 

中央アジアとヨーロッパが中心。

ただしラトビアのリーガ経由でニューヨーク行きがある。

 

 

リオ五輪のメダリストのウズベキスタン代表。

銀行の広告塔になっている。

 

 

海に入りたい?海に入って!

という、一文字異なるだけの言葉遊びになっている広告。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日乗る大韓航空のオンラインチェックインが恙なく終了。

韓国は台風が近づいているが、明日のソウル発羽田行の影響はなさそう。

大韓航空のHPによると、今いる光州の空港は

台風の影響があったようだが、幸いにもソウル発で翌日なので大丈夫だった。

 

大韓航空の日本語版機内誌、2018年3月号。

ラトビア出張の際に、パリ・ソウル間でもらったもの。

 

表紙をめくるとまたまた韓流アイドルを起用した

ロッテ免税店の広告。