飛行機に乗って -5ページ目

飛行機に乗って

飛行機が好きです。
機種とかよりも航空会社やエアライングッズ、空港が好きです。
旅先で乗った飛行機や、使った航空会社、集めているエアライングッズについて、報告します。
行先は東欧・北欧と偏りがあるので、あしからず。
利用する航空会社は主にスカイチームです。

KLMの機内食。

2019年5月、成田・アムステルダム間にて。

KLMのエコノミークラスに乗るのは2018年11月以来だが、

最初のおつまみのナッツがカットされており、

いきなり機内食とドリンクが出た。

 

魚の竜田揚げとカレー風ライス。

 

 

量が少なくなったことで、到着の2時間前ではなく、

4時間ほど前に出されるようになった二回目の食事。

選択権がないパスタ。

 

 

その後出されたワッフル。

 

 

 

 

KLMの搭乗。

フライングブルーのプラチナ会員の特典として、

初めてエコノミーコンフォートを無料指定。

といっても、正面が壁の席だったので、

シート自体は変わらなかった。

 

 

 

 

 

通路を挟んだ隣の席はこんな感じ。

 

 

座席配列が3-4-3の通常のB777ではなく、

3-3-3のB787なので、すっきり乗れる。

 

機内の照明も時間に合わせて変わった。

 

 

 

 

 

 

2019年5月、KLMでポーランドへ。

初めての13時台のフライト。

普段の駐機スポットからは離れた、

南ウィングに近い27番ゲート。

この辺りはかなり久しぶりに来た気がする。