衝撃 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記



30も半ばを迎えたこの歳になっても
聴くたびにフレッシュで心が震える数少ないHip Hopの一曲。

KOOL G RAP "Fast Life Buckwild Remix"

昨日ご紹介したMix CD "Soundtrack to the Streets"の
KASHI DA HANDSOME Sideに収録されていたので、
また聴き込んでいます。

もうかれこれ500回ぐらいは
ゆうに聴いたんじゃないかってぐらい大好きな一曲です。

部屋のBGMでもiPhoneでもShockwaveでもDJでも
常に持ち歩いています。

この曲を初めて聴いたのは20歳前後、
DJ Masterkey "DJ Mix@Terminal"のMix Tape。

初めて聴いた時の衝撃と言ったらなかった。

あれぐらい、聴いた瞬間クラったのは
他にはEric.B&Rakim "Don't sweat the technique"と
RUN-DMC "Down with the King"、
Buddah Brand "Funky Methodist"ぐらいかなぁ。

世の中には変わってよくなるものと
変わらないままがいいもののの2つがあると
コトー先生は言ってました。

頭の中は日々アップデートしていき、
心はあの頃と変わらず、熱くいたいものです!