今日の料理教室 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

$Listening is Believing-2010.11.19

今日は鯖の三枚下ろしと
それを調理した鯖の黒酢あんかけと
鯖と茄子の生姜焼き。

魚の三枚下ろしは何とか慣れたものの、
料理の方が難しかった!!!


今回は鯖のサイズが大きかったこともあって
特別に二人一組の計5組10人で料理したのですが、

魚の捌きと野菜の切り、下味付け、洗い物を
阿修羅マンの如くうまく同時にこなせず、
てんてこまいになったり、

拍子木切りしなければいけなかった
長芋を俺の身体のシルエットの如く
角切りにしてしまったり、

レシピの紙を隣の鍋の近くに置いたことで
俺の心ばかりか紙にまで火をつけてしまい、
ボヤ騒ぎを起こしたり、

他を寄せつけない圧倒的なスピードで
完成まで断トツでビリだったりと、

料理教室史上、最も苦戦した一日でした。


ただ、もちろん、最後の試食では
完食一番ノリ like ウサインボルトだったのは
言うまでもありませんが。。。(笑)

だって、最高に美味しいんですもん!!!


この苦戦が未来の糧となるよう、
めげずに来週からも
もっともっと積極的に頑張っていきます!!