DJオカワリとミーティング。
9/29リリースのLibyus Mixと来年初頭にリリースを予定している
待望のニューアルバムについてがっちり意見交換。
次のアルバムは"MIRROR"以上の最高傑作にしないといけないし、
絶対にそうなるように最善の努力を尽くすことを再確認しました!
その後、一緒に渋谷へ。
惜しまれつつも今日でその歴史に幕を閉じるHMV渋谷へ
最後のLast Danceを見届けるべく、行ってきました。

お店に着くと、店内は人!人!人!
10年前、CD SHOP全盛期の時代において、
自分がこの仕事を始めたばかりの頃を思い出させてくれるような
大盛況ぶりでした!
そんな中、2FでカリスマR&Bバイヤー西崎さんとバッタリ!
西崎さんがコンパイルしている
今が旬のコンピレーションアルバム「Urban Next vol.2」を頂きつつ、
10qさんいち押しの「RF」を試聴し、即購入。

後ろ髪を引かれつつもお店を後にしました。。。
HMV渋谷は確かに渋谷を中心とする
音楽シーンのアイコンであり、紛れもなく象徴でした。
いち音楽好きとして、音楽業界に働く者として
今回の閉店は本当に悲しく、残念でなりません。
しかし、世の中に音楽があり続ける限り、
アーティストとリスナーのオカワリは続きます。
終わりは新たな始まりの第一歩。
これを機に、また新たな動きがたくさんスタートするだろうし、
悲観的にならず、ポジティヴに捉えていきたいと思っています。
ちなみにHMV渋谷に入る前にtsunenoriがプロデュースを手がけた
超新星「愛言葉」(映画「怪談レストラン」主題歌)の宣伝トラックがお店の前を横断!

自分が関わった曲が渋谷の街中で大音量で流れているのがとても気持ちよかったです!
さて、コーヒーをオカワリしてこよっと!