
まだみじん切りすらもままらない自分で
果たしてついていけるのだろうか?
美味しく出来上がるんだろうか...?
などといった不安を抱えつつ
ドキドキしながら入室。
ドアを開けると男は自分一人で
あとはみんな同世代ぐらいの女性5~6名に囲まれながら
授業はスタートしました。
今日の課題はドライカレーとトマト&玉ねぎのフレンチサラダ。
どちらも何度も食べたことのある定番メニューですが、
作るのはもちろん初めて。
初めに先生にお見本を見せて頂きつつ、
丁寧に書かれたレシピとともに調理がスタートしました。
練習無しでいきなりみんなで一斉に調理する様は
ドラクエでLv1でいきなりギガンテスに遭遇するようなもの。
早速スライスやみじん切り、せん切りなどに大苦戦し、
どこからどう見ても自分のだけが荒れ狂ってて不格好。
でもそんなことお構い無しスタイルで、
先生や隣の方のアドバイスを仰ぎながら、
何とか右往左往しながら完成にまで
辿り着くことが出来ました!

写真は最後にドライカレーを混ぜ合わせる前の状態。
他のみんなの出来映えはほとんど完璧で
お店に出しても遜色ないぐらい。
対して自分のは百歩譲ってよく言えばオリジナル、
悪く言えば男の料理と片付けるには
あまりに不細工で荒ぶり過ぎた料理。
にもかかわらず、
先生は「初めてにはしてはよく出来た」
と褒めて下さりました。
先生という立場の方に教えて頂くことが数年ぶりだったこともあって、
めっちゃ嬉しかったです!!
そして最後はみんなで試食会。
他のみんなに比べると多分、
というか絶対に自分の方が味が落ちると思いますが、
自分にとっては料理教室で作った初めての作品ということもあり、
一瞬で完食。
人生で忘れられない極上の味でした!
来週は魚の捌き。
どうなることやら想像すらつきませんが、
スタッフの方曰く
「一年通って頂ければ、それなりのレベルにまでいきます」
とのことだったので
一つ一つゆっくりがっちり経験値を稼いでいきたいと思います!