弾丸列車途っ中下車無効 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

tsunenoriからおみやげに頂いた
小倉名物「栗饅頭」を食べながら、
今、このブログを書いています。

昨日~一昨日と一泊で出張。
「東京~九州繋ぐ直通!弾丸列車途っ中下車無効!!」スタイルで
tsunenoriの待つ福岡へ行ってきました!



飛行機に心の底から嫌悪感を抱く自分は
のぞみさんにお力を借り、5時間半かけていざ九州へ。
車内では睡眠学習を巧みに挟みつつ、
10年ぶりに定期購読を復活した
ラグビーマガジン=通称ラグマガや伊坂幸太郎、
都市伝説本のおかげで、
長時間の移動も何とか飽きずに満喫。

Listening is Believing-2010.4.22-3

無事、九州上陸を果たすことが出来ました。

Listening is Believing-2010.4.22

ご存知の方も多いと思いますが、
自分は宮崎生まれの福岡育ちという根っからの九州男児。
せっかくの機会だったので、
仕事の前にまずは83歳を迎えたおばあちゃんのところに挨拶へ。
3年ぶりだったのですが、相変わらずめっちゃ元気で
元気を上げようと思いきや、まさかの返品スタイルで
がっちり元気を頂いてしまいました(笑)

その後、博多で
ユニバーサルミュージックのK本さんと3人で会食。
tsunenoriがプロデュースした超新星の楽曲のリリースを祝しつつ、
もつ鍋をつつきながら、今後のさらなる大きな展開について
ミーティングしました。

夜は小倉のtsunenori宅へ。

Listening is Believing-2010.4.22-2

二人でスーパー銭湯で汗を流しつつ、
次の日の朝含め、二人で音楽を聴いたり、
YouTubeでさんぴんCampの映像を見たりしながら、
色々なことについてサシでガチにがっちり語り合いました。
それは実に有意義で楽しく、またとないかけがえのない時間でした。

そして東京へ帰る前に
小倉にいた頃に通ってた霧ヶ丘小学校とその時に住んでいたマンションへ。
壁の色こそ変われど、ビルの構造や周辺のお店などはほとんど変わってなくてビックリ。
20年以上もの前の自分に想いを馳せ、感傷に浸りつつ、小倉駅へと帰路につきました。
最後はtsunenoriオススメの"ど"トンコツラーメン「魁龍」へ。

Listening is Believing-2010.4.22-4

たくさんの芸能人のサインが掲げられてるだけあって、
めちゃめちゃ濃厚、だけど、どんどん食べられる
不思議なさっぱりさがふんわりと同居してて、とても美味しかった!
例えると天下一品の3倍ぐらいといったところでしょうか。
ちなみに九州男児のtsunenoriは、当然の如く替え玉してました。


急遽決まった弾丸ツアーでしたが、
tsunenoriのおかげで、本当に有意義な二日間となりました。

tsunenori、本当にありがとう!!!