Urban Summit〜忘年会Edition | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

$Listening is Believing-2009.12.4

昨夜はTOWER RECORDSさん主催の
レギュラーパーティー「Urban Summit~忘年会」へ。
年内いっぱいでクローズしてしまう
渋谷Club Nutsへ行ってきました。

会場に着くと、フロアは超満員!
先に着いていたHAZZYと合流するといなや
TOWER RECORDS池袋の高山さんを始め、
先日リリースした2ndアルバムが好調のLEMS君
いつもお世話になっているCCREクルー、
その前に歩み続ける姿勢が常に刺激的な
Origami Productionの対馬さん、
もはやR&Bシーンのカリスマ店員!?になりつつある
HMV渋谷の西崎さん、
P-Vineの高橋さん、TOWER秋葉原の石神さんなど、
たくさんの方々とお話しさせて頂きました。
また、呑み放題食べ放題を良いことに
ビールやらジントニックやらパスタやらチキンやらを
例に酔ってたらふき頂きました。

その後、帰るつもりが、
勢い余ってそのままNutsの深夜パーティーへなだれ込み、
HAZZYとともにさらに追呑。
しかもフロアではDJが、
Public Enemy "Shut Em' Down~Pete Rock Remix"や
Common "Communism"、EPMD "Crossover"、
Kenny Dope "Get on down"などを立て続けにプレイ!
これで呑まないとB-BOYの名が廃ります!
TOWER RECORDS池袋の高山さんとも再度合流し、
幾度となく乾杯を繰り返しました。
(あの緑の甘いショットは何だったんだろう...)

また、Stilla-modeのMC TOMOとも邂逅。
一緒にJazz Hip Hop系のバンド
「The Novelestilo」のライブを観覧しました。

さらに、たまたま知り合った女の子と
音楽の話をしている最中にDJ OKAWARIの名前を出したら
偶然にも知っててすっげービックリ!
自分の知らないところでDJ OKAWARIの名前は
着実に浸透しているみたいです。

実に楽しい一夜でした!


<昨日のトレ果> 
・腰と股関節のストレッチ:20分
・ランニング:新宿中央公園4周半走
・新宿中央公園の階段駆け上り10往復(35段)
・足上げ腹筋:ゆっくり15回×2セット
・首:負荷45kgで20秒×3セット


One for Party, Party for One..