酉の市 | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

昨日は風邪の中、毎年の恒例行事となった
「酉の市」のため新宿の総鎮守の花園神社へ。
一年間温かく見守ってくれた熊手にお礼とお別れを告げ、
新たな熊手をゲトってまいりました!

それにしても相変わらずの凄い人・人・人!!!
毎年思いますが、これだけ多くの人の願いを叶えないといけない
神様は、ほんと大変ですね(笑)

そんな意味の分からない同情をしつつ(笑)、
屋台で焼そばやタコ焼き、焼き鳥もゲットし、
一年に一度のお祭りを大いに楽しみました!

数多くの人でごった返す花園神社境内。
みんなの願いが叶うことを祈ってます。。。
Listening is Believing-2009.11.24-1

途中の屋台で買った信州名物「お焼き」。
あったかく柔らかい生地と甘くクリーミーな紫芋のハーモニーが
とても美味しかったです!
Listening is Believing-2009.11.24-2

そしてこれが新しくゲトった熊手。
にぎやかなお神輿と「笑門」の札がドカンと真ん中に据えられた
活気ある感じに見た瞬間、ひと目惚れでした!
$Listening is Believing-2009.11.24-3


そんな「酉の市」を彩ってくれる一曲はこれ!
先日、F士御大に教えて頂きました!
Texasの歌とMethodmanのスモーキーなライミングがバッチリです!


素晴らしい熊手に恥じない様、2010年も頑張ります!!


One for KUMADE, KUMADE for One...