11/7@UNIT | Listening is Believing

Listening is Believing

RUGBY Dinner No Side Club店主/リバイアスミュージック代表 竹内方和のプライヴェート日記

先週土曜日の夜は「PEACE 04」@代官山UNITへ。
LARGE教授によるHip Hop Lessonを、がっちり堪能してきました!

まず、先に登場した
DJ BOBO JAMES a.k.a.D.L.氏のDJプレイが凄まじかった!
これでもか!というぐらい立て続けに繰り出された
BPM早めのFunkやJazzFunk、Break Beatsにフロアは大盛り上がり。
濃く黒くぶっ太く熱い7 inchオンリーのセットに
お客さんはガンガンに首を振りまくってました。

そして深夜2:30を過ぎた頃に教授登場!

$Listening is Believing-2009.11.9-1


また、隣にサイドMCがいたので、
よくよく見てみるとなんとNeek the exotic!!
そうです!かのクラシック"Fakin' the Funk"でマイクを握っていた、
LARGE教授お気に入りのラッパーも一緒に来日していたんです!

ライブではMain Source時代のクラシックと
近年の自身のソロ曲をバランス良く混ぜた秀逸な構成。
ほとんど曲を1バースとサビだけにした飽きさせない内容が、
本当に素晴らしかったです!

ライブでは、"Just Hangin' Out"、"Ijuswannachill"、
"Just a Friendly Game of Baseball"、"The Mad Scientist"などなど..

途中にフリースタイルもがっつり挟みつつ、

最後は"Fakin' the Funk"~"Looking at the Front Door"
~"Live at the Barbeque"という
出血、ならぬ出音大サービスでフロアのテンションは最高潮へ。

$Listening is Believing-2009.11.9-2


とても37歳とは思えない、バリバリの現役ぶりに
心も体も大いに高揚。
気がついたら、久々に右手を挙げてました!

お客さんもパンパンに入ってたし、
90年代のHIP HOPは永遠に色褪せませんね!!


One for GOLDEN ERA, GOLDEN ERA for One...