みどりアートパーク
祈りのコンサート
Libreが練習拠点としているみどりアートパーク

いつもお世話になっているコンサート企画をされている担当のEさんよりお声掛けいただいて参加することになったこのコンサート

2011.3.11の東日本大震災の復興支援のチャリティコンサートです

昨年はLibreメンバーは、客席で聴いていたのですが、とても感動したんです

沢山のアーティストの方々がボランティアで出演されるこのコンサート。
ピアノ、ヴァイオリン、フルート、マリンバ、トランペット、歌……
そして、サックス🎷
今年は、神奈川出身でご活躍されている
サクソフォン奏者の木村有沙さんが独奏で演奏されました

もう。凄かった!素晴らしかった

楽屋で写真を撮らせてもらいました。
可愛いー

そして、
そんなプロの方々とご一緒するコンサート。
司会の方もプロのアナウンサーだし。
アーティストの紹介も、〇〇コンクール1位!とか、〇〇音大出身!とか、先日、ソロリサイタルを開催しました!とか。綺麗な声でご紹介。どきどき。
↓司会の鵜飼さんと

Libreの紹介で、お客様も親近感が湧いてホッとされたでしょうか

子育て中のママさんカルテットです

でも、そんなプロの中だからこそ、アマチュアの私たちが届けられる音楽があるんだろう。
そう思って、ステージは楽しんできました

1曲目から、前列に座っていたお子さんがノリノリで手拍子してくれたり、身体を動かしたり。
お客様に助けられ、勇気をもらい、普段通りの演奏をしてくる事が出来ました

お客様に感謝ですね

3.11。明日で丸8年。
8年前は、Libreの子供達もまだ小さくて。
小学校であの地震を経験しました。
怖かったよね。
あの日、子供と離れ離れでいる事がどんなに不安だったか。
被災者の方々は、もっともっと不安で辛い思いをされた事でしょう。
今でも当時の映像を見ると胸が苦しくなります。
少しでも被災者やその関係者の方々の力になれますように。
祈りのコンサートに参加させていただき、感謝です






さて、次は6日後

本年度最後のコンサート

3/16(土)
14時より
奈良地区センター
サクソフォン
スプリングコンサート🌸