
生憎のさむーい雨
ではありましたが、会員の皆様、とてもたくさん集まっておられました


お楽しみ会、と言うことでお食事会の後のコンサート。
お酒
も少々入った中での演奏(私達は飲んでませんよ(笑))は、いつもと少し違ったノリがありまして。

お客様は楽しそうに盛り上がり、たまにはこんな感じもいいな〜って思いました

おじさま達が大きな声で歌って下さったのが印象的

いつも、女性の方の歌声が多いのですが、男性の声もいいものですね〜

もちろん、女性の方々も素敵な歌声を聞かせてくださいました

今回はちゃんとメンバー紹介でマスコットガールも忘れずに紹介してきましたよ

(先日は忘れてしまったので)
もちろん、大人気で注目の的でした

1曲目から汗だくになったコンサートだったので、帰りに一杯いただきたかったところですが

お茶をゴクゴク飲んでまいりました

コンサート中、リクエスト!の声もありましたが、残念ながら知らない歌でしたので、予定していた曲で楽しんでいただきました

ごめんなさい

若輩者なので、古い歌は勉強不足です

帰りは一緒に記念撮影をしたり、握手を求められたり

とても楽しんでいただけたようで、私達もとっても嬉しかったです

平均年齢は35歳です

と、長寿会代表の方に紹介していただけたので(全く強要はしていません
)、これからは、

永遠の平均年齢35歳で通そうと思っています(笑)


真っ赤な太陽
蘇州夜曲
楽器紹介
高原列車
Funk de 茶色の小瓶
さそり座の女
花は咲く
情熱大陸
故郷
アンコール
お嫁においで
↑
「もうとっくに終わっちゃったよ〜」と、おじさまが盛り上げてくださいました

29年度も若々しく頑張っていきたいと思っていますので、宜しくお願いします
