『エガシラです。』 -22ページ目

カムカムミニキーナ「野狂」座・高円寺

{FB84BBE0-8310-430E-8E97-6C86FAF2DC68}

本日、初日でした。

和・ホラーな作品でしたね〜。

あ、レミちゃんと写真撮るのを忘れた・・・。忙しそうでしたしね。初日でしたし。

そして、次回のリブレプロデュースに出演していただく、吉田晋一さんにもご挨拶を。

東京公演は31日(日)まで上演。

個人的には、嵐のシーンが大好きです。



椿組野外劇2016。

{2878760B-23D7-4090-8BF8-73FD81936C26}

夏の風物詩ですね〜。写真は開演前。

{EE6FF245-9314-4F69-AD21-2BC4CC3886AA}


終わった後の人だかり。

凄いですね〜。満員御礼だそうです。

2時間45分、圧巻のラストでした!!

24日までだそうです!!




リーディング発表!

{571A5AA6-A4B9-4583-ACA9-0D583ABB3869}

{0D2E2C58-D74D-437D-AD18-7D6B774A010C}

自由が丘の住宅街にあるギャラリーにて。

頑張ります!!


徳島ラーメン。

虎ノ門にあるナチュラルローソンには、

コンビニでは珍しく

徳島県の物産コーナーがあります。

オーナーさんが徳島出身なんでしょうか。

なかなかな品揃えです。


前回は鳴門金時のスイーツを買いましたが、

{A3E5DD4D-1042-4237-A08F-69AEA06DB400}

今回は、そう、

徳島ラーメン〜!!

もう夏になっちゃうケド

買っちゃった〜!


好きなんです、徳島ラーメン。

甘じょっぱさがたまりません。


東京では、

三茶と高円寺と蒲田にお店がありますね。


よ〜し、

作ってウチで食べるぞ〜。

バラ肉と卵も入れちゃうぞ〜。


また行きたいなー徳島。



名古屋、自分への土産 その①

{20CAA433-4722-4D6D-820C-AC1A552A2980}


やっぱり味噌煮込みうどんでしょう〜。

しかも山本屋!!

帰りのSAで買っておきました。

あれから一カ月。

満を持して、食べる時が来たです。

今日は涼しいので持ってこいです。


う〜ん、流石山本屋さん。

シロートが作っても

メチャメチャ美味い!!

ちゃんと説明書通りに作りましたよ。

もう一食分は

また涼しい日に食べるです。


ふむ、

SAで買えるって事は

東京の近場で買えないかしら。

東京駅か・・・!?