『エガシラです。』
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

上野の西洋美術館で。

一年振りの更新ですね・・・。




新型コロナの影響で期間が伸びた企画展。

入場制限かかってましたが何とか入れました。

ゴッホの「ひまわり」

見てきました〜‼️



本公演、稽古スタートです!



チラシも出来ました〜!

リブレセンのメンバーと客演さんの数が同じですね。
相乗効果でリブレらしい舞台になれる様、頑張ります!!

劇団のHPに出演者による「稽古場レポート」がありますのでご覧下さい!!





ボヘミアンラプソディー



やっと観ました‼️

いやぁ、面白かった。

イギリスは最近、実在する人物の映画を

割とやるよな、なんて思っていたら

フレディ・マーキュリーに行くとは‼️

でもそれは必然なんでしょうか。


はっきり言ってQueenは

メジャーな曲くらいしか知らないし、

フレディはゴシップ帝王のイメージでしたケド、

メチャメチャ楽しめました。

フレディ役の人が素晴らしい!

ラスト20分、

チョット泣きながら観てましたよ。


世代なんかを吹っ飛ばし、

もう一度観たくなる映画でした!


うーん、

この流れでいくと次はD・Bかも?!



余談ですが

シャマラン監督の新作が近々やるそうで。


前売り券買って帰りました(笑)









謹賀新年 2019

皆さま、明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します。


エガシラ、

正月実家でダラダラ過ごしておりましたが

このままだとアレだと思い

南紀白浜 アドベンチャーワールドまで




パンダに会って来ました!!


ただ寝っ転がってるだけなのに

何でこんなに可愛いんでしょうか。

ひょっとして

こっち向いてくれてる?

サービス満点です〜。


アドベンチャーワールドでは

去年の夏にパンダが生まれていて

それが


彩浜(さいひん)ちゃん!

もー寝っ転がってるだけなのに!

この子に会うのに一時間並びましたよ!


何頭ものパンダに会えて

幸先の良いスタートを切った気がします。


皆様にとっても

良き一年であります様に!!



フェルメール展 2018

今、上野公園は西洋美術にアツイですねー。

レンブラントにムンクにフェルメール!

全部観たいけれどもエガシラはやっぱり、



フェルメール展〜!!

9/35とは、残された35作品のから

9作品が上野に集められたんですね〜。

チケット代がちょっとアレですが、

何せ世界のあちこちから9作品ですから。

あと音声ガイドがもれなくレンタル出来ますので

解説聴けてとても分かりやすい!


オランダ人画家のフェルメール、

展覧会では同じ時代のオランダ人画家の作品が

何点も集められていて

徹底的な写実や宗教的なテーマ、

これらを踏まえてから最後の

「フェルメールルーム」
  (一部屋に9作品を並べて展示)

に入ると、フェルメール作品が身近に感じます。

細かい描写と立体感、素晴らしい!


勿論混んでますけど、平日の夜がオススメだとか。


因みにエガシラ、

10年前の2008年11月7日、

上野のフェルメール展に行ってました(笑)

自分のブログから検査したという…


その時の写真がコレ。


次はまた10年後でしょうか。






1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>