真夏の大阪万博

 

大阪万博に行ってきました。

 

真夏の大阪、暑いです。。

 

 



お盆に行こうと思った時点で、激混みは覚悟の上でしたが、暑いし混むし大変でしたね。

 

大阪万博は事前予約ができますが結果はこちら

 

 

2か月前予約 :当選(三菱館)

2週間前予約 :落選

前日空き予約 :空き無し

当日予約   :当選(いのちの未来館)

 

人気パビリオンは当然待ち時間が長く、並び時間の少ない海外パビリオンを探して入りましたが

 

お昼ぐらいから入場制限がかかってしまい、どこにも入れないやんという状態。

 

コネクティングゾーンで、皆さん暑さをしのいでいました。

 

 

 

 

 

 

スタンプラリーで時間を潰す

 

 

事前に調べてスタンプラリーがあることを知り、三菱館横のお土産ショップでスタンプラリー用のブックを購入。

 

どこにも並べない時間帯に役に立ちました。

 

中に並ばないと押せないパビリオンもありましたが、外にも設置してあるのでスタンプ押しながら見学。

 

4つほどあるコモンズパビリオンで大量にスタンプをGetできます。

 

お子様には大人気ですが、スタンプの数が大量(200個?)なので、コンプリートとは難しいですね。

 

暑さと移動で夕方にはヘトヘトでしたが、企業館とシグネチャーパビリオンに行けたので良かったかな。

 

予約制で入館は制限しているようですが、人入れすぎな気がしましたが、9月は閉館に向けてもっと混みそうですね。