Whisper Bridge Books by CARTA -2ページ目

Whisper Bridge Books by CARTA

カータ CARTA Jr.stylist KuninagaYuta blog
日常、スタイル、オススメ本、鳥肌物に関して更新します。

美容師 大阪 福島 美容院 サロン CARTA カータ
図書館 本屋

今、一年生のチリ子(大前美和)とソン(前田悠花)のレッスンの技術指導をしています。


2人は今までの一年生の中でも入社の4月
からすぐシャンプーに入れたすごい頑張り屋です。



CARTAで初めての同期入社で、なぜか入社テストの二時試験でまだ合格してないのに仲良くなる2人の気のあいよう。笑


シャンプー、ヘッドスパ、トリートメント、カラー、ブロー、、

できる事が確実に1つずつ増えていきます。




後輩は、特に一年生は美容学生から美容師になってビックリする事が多いと思います。

こんなにも細かく技術を大切にしていて、こんなにもレッスンや準備をしてお客様に接している。


僕らも妥協なく、僕らがCARTAでしていることは最低限の当たり前のこと。それを全員が当たり前に出来るように。そして、それ以上の気配りや行動が感動につながることを感じてもらいたい。



営業では合格した出来る技術を沢山任されます。なので毎日いい仕事をしてくれます!(←ありがとう)
レッスンやモデルさんでは、いまから出来るようになることや挑戦してやることをします。なのでアドバイスが多くなる。一年目はどうしても比率的に出来ることを増やして言われる事が多いから覚えることも多くなる。



沢山教えたい事があるから多く伝え過ぎてしまうけど、これからな素直な2人だから頑張ってこのままのスピードで突き進んで欲しいです。


ファイトや!






お客様に、
「やっぱり何事も3褒めて1怒るくらいがいいよね〜」って言われて、そやんなぁ。

そうしていこうと思う今日この頃です。


僕も頑張っていこう。








via Yuta Kuninaga's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd
2017.11.1より、


CARTAのチーフスタイリストをさせていただ
きます。

いつも応援してくださる皆さんのおかげで、チーフスタイリストに昇格する事ができました。

いままでCARTAのスタイリストとし24歳でデビューしてから5年間。
最初は髪の毛を切らせていただけることが嬉しくて、おしゃれなスタイルを作ろうと色んな雑誌やトレンドをみて勉強しました。



でも、途中でやはり気付くのです。




まだまだ勉強、足りないものが多すぎる。





オシャレなスタイルを常に提案できるには、元となるベーシックなカットが重要。

骨格にに合わせたカラーのラインや、目の色に合わせた微妙なニュアンスの設定も重要。




やればやるほど、デビュー時には見えなかった課題が沢山のありました。





自分と向き合うため、そして後輩にわかりやすく説明出来るように、カットの講習に約1年以上通いました。
5年で、オージュアトリートメントのリーダー講習、パーマの薬剤の知識、ヘアセットのアレンジ方法、カラー剤発色の話、少し出てきた白髪の対処や暗くしたくないけどしっかり染める方法など。

興味あること、必要だと思うことには時間を惜しまずに通ってきました。

そうすることで、見えてくるものがあります。



わからない時にはわからないことがわからないのと一緒で、何がバランスが良くて何がアンバランスかが。それが分かってくる、クリアになってくる。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
あの方にはこの前髪をご提案しよう。

前と同じでより、このカラーは新鮮に感じてもらえるんじゃないか。

ここのクセはこうする事でおさまるし、やりやすくなる。

etc...

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖



  
【楽しい】が

【もっと知りたい】になり

上手くなればもちろん
お客様に喜んでいただける。

そして美容師も楽しくなる!


その連鎖を僕が気付くのにかかったよりも早く色んなことに気づいてもらい、僕の勉強してきたことをしっかり伝えて、後輩を引っ張っていけるように人間力を鍛えていきたいです。




最後になりますが、これからもより技術の向上、日々のトレンドをキャッチししっかりお伝えできるように自分も常にオシャレに。沢山のご提案をしていきたいと思いますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

  國長裕太

via Yuta Kuninaga's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd
スペイン旅行紀 Ⅱ 後編!

ついに16世紀に首都がマドリード変わるまで成長し続けてきた、旧都トレド。

いかがでしょうか?


市街地の中は
イスラム教、キリスト教、ユダヤ教、3つの文化が融合した街です。

アラブの方が作った道は細い道が迷路のように交錯していて、ガイドさんと回りましたが、絶対迷子になります!!
トレドに行く方は絶対にガイド必須です!
道の動画をどうぞ!



大聖堂へ!

ずっと曇りだった空も迎えてくれるような快晴!!最高でした〜✨✨



恒例のジャンプっ!




明日はスペイン旅行紀 Ⅲ

また沢山写真あげます!
3日目お楽しみに〜✨

via Yuta Kuninaga's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd