落ちつかなくなってきだぞ…
ソワソワしてきた。
いや、バクバク!?
ブルブル ゾビゾビ ブヒブヒ🐷
昌磨はさいたまの地に入っているだろうか。
どことなく空気が澄んでいるような。
シニアデビューの年
ジャパンオープン初出場でノーミスでした…多分
真央ちゃんと村上くんに「凄いねぇ〜昌磨1番だよ」って言われてた。
まだあどけなさが残る少年
2年目…
成長期の男子って凄い。1年でこんなにも凛々しく美しくなってしまうのね。
昌磨の場合は数年遅れてるから。
「ジャンプ1つ失敗しちゃった👅」
でもフリップを決めて、チームを優勝に導いた。
3年目…
すっ転びすぎたね(^_^;)
でも直ぐに立って続ければ良いのです。昌磨の良いところは総崩れしないとこ。
諦めない力がある。
自分のせいで優勝出来なかったと責任感を出すようになった19才
4年目…
昨年の挽回でまたチームを優勝に導いた。
皆んなで力を合わせたんだけどね。
今年は高志郎くんが被るのだろうか。
気がつけばチーム最年長(さっとんと3ヶ月ぐらいしか違わないけど…)
「ジャパンオープンはお祭り」「点数モーリモリ」なんて言う人が必ずいるけど、選手達はそんな言葉に負けずに、良いスタートをきりたいと頑張って挑むだろう。
昌磨もネイサンもザキトワも初披露。
色々ドキドキしてきたよ💗
どんな仕上がりになってるんだろう。そんなの当日見りゃ〜わかるのに…
どんな衣装なんだろう。
当日まで待てって…
髪は切ったのかしら?
リンクから出る時には誰が1番最初にハグしてくれるのだろう。
普通に考えて今回はステファンかな…
今回は女子にタオルを渡したりジャージを着せてあげたり出来るかしら?
先ず、高志郎くんがやってくれるだろう。
前の人の演技を見つめてる昌磨が好きかな…真一文字に口を閉じて、大きな瞳で影を追いかけている。時折、首をグルンと回す。そうかと思えば目を伏せてグルグル歩き出す。
もうすぐもうすぐ💞
仕事してても何か上の空で…
姿はあれど心はさいたまスーパーアリーナ
まだ明日もあるし…結局、美容院にも行けず痩せる事も出来ず。試合観戦には全く必要ない。
とにかく昌磨には気負わず自分の演技をして欲しい。
独りで臨む最初の試合だから…
頑張って👍