12月3日はプレイステーションの日と言うことで本日PS Awardsの授賞式が行われました。
http://ps-awards.jp.playstation.com/award.html
PSPのタイトルが元気があるなぁと感じさせる中でPS3の勢いも感じさせる受賞となりました。
PS3関連タイトル
プラチナプライズ
FINAL FANTASY XⅢ
*DVD対策でいろいろ削らなければダブルプラチナはいっていたでしょうね。
ゴールドプライズ
龍が如く4 伝説を継ぐもの
北斗無双
*龍はおなじみの人気シリーズですが、北斗無双がいきなりハーフ超えるとは思いませんでした。
ユーザーズチョイス賞
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
FINAL FANTASY XIII
BIOHAZARD 5 Alternative Edition
Demon's Souls PlayStation3 the Best
龍が如く4 伝説を継ぐもの
GOD OF WAR III
*ユーザーズチョイスはPS3が多かったですね。僕の選んだ龍4も受賞。
トトリは意外と選ばれなかったなぁ。
PlayStation Store 特別賞
Wizardry 囚われし魂の迷宮
初音ミク -Project DIVA-
追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり
AFTER BURNER CLIMAX
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
週刊トロ・ステーション
*ウィザードリーはけっこう売れているみたいですね。続編やフルバージョンのパッケージ版も出ますし。
ミクの人気は凄いなぁ。
龍が如く4受賞の名越プロデューサーの言葉:
ユーザーズチョイス賞とゴールドプライズをセットでもらえたことはうれしいですね。
記録も残せて、記憶にも残せたのは制作者としてなによりのことです。
「龍が如く」というタイトルがマーケットに何を残したのか、
そしてこれから僕らは何を作っていかなきゃいけないのか、
今日はそれを考えるきっかけの日にしたいと思います」
またPS Awardsコレクションシリーズが展開され、シリーズのタイトルを購入した人の中から100名に「トルネ」が当たるキャンペーンも展開されます。
http://ps-awards.jp.playstation.com/award.html
PSPのタイトルが元気があるなぁと感じさせる中でPS3の勢いも感じさせる受賞となりました。
PS3関連タイトル
プラチナプライズ
FINAL FANTASY XⅢ
*DVD対策でいろいろ削らなければダブルプラチナはいっていたでしょうね。
ゴールドプライズ
龍が如く4 伝説を継ぐもの
北斗無双
*龍はおなじみの人気シリーズですが、北斗無双がいきなりハーフ超えるとは思いませんでした。
ユーザーズチョイス賞
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
FINAL FANTASY XIII
BIOHAZARD 5 Alternative Edition
Demon's Souls PlayStation3 the Best
龍が如く4 伝説を継ぐもの
GOD OF WAR III
*ユーザーズチョイスはPS3が多かったですね。僕の選んだ龍4も受賞。
トトリは意外と選ばれなかったなぁ。
PlayStation Store 特別賞
Wizardry 囚われし魂の迷宮
初音ミク -Project DIVA-
追加楽曲集デラックスパック1 ミクうた、おかわり
AFTER BURNER CLIMAX
初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター
週刊トロ・ステーション
*ウィザードリーはけっこう売れているみたいですね。続編やフルバージョンのパッケージ版も出ますし。
ミクの人気は凄いなぁ。
龍が如く4受賞の名越プロデューサーの言葉:
ユーザーズチョイス賞とゴールドプライズをセットでもらえたことはうれしいですね。
記録も残せて、記憶にも残せたのは制作者としてなによりのことです。
「龍が如く」というタイトルがマーケットに何を残したのか、
そしてこれから僕らは何を作っていかなきゃいけないのか、
今日はそれを考えるきっかけの日にしたいと思います」
またPS Awardsコレクションシリーズが展開され、シリーズのタイトルを購入した人の中から100名に「トルネ」が当たるキャンペーンも展開されます。