グラフィックは3Dだが全体的に温かみのある感じでグッド。
それから今回は立体的な造形と言うか、飽きさせないような背景に気を配っていると思います。
さらに背景でよくなった点は前回のエリア通路形からエリアフィールド形に変更になったことです。
これは一定の広いエリア内を自由に歩ける使用です。
この変更により、自然な感じのフィールドが再現されました。
エリア移動時のロードストレスは感じない程度。けっこう速いです。
今回は調合などのシステム面も細かい部分がやりやすくなっていると思います。
どの属性を付け加えるか選べたりとかコンテナの使用も便利になっています。
少し気になったのは最初から画面上の情報量が多いこと。
ゲーマーや前作を遊んだプレイヤーなら問題ないでしょうが、初めて遊ぶプレイヤーには少し難しそうに感じてしまうかも?
(アトリエはファーストプレイではあまりこだわらなくてもいいんだけど、品質とかイベント達成プラグとかこだわろうと思うととことんこだわれるゲームです)
キャラクターについて:
トトリ:イメージ通り素直ないい子ですね。少し頑固なところや歳相応の幼い部分も残っていて、守ってあげたいタイプ
ジーノ:子供ですねぇ、まだまだw
今の段階ではイクセ君ほどの魅力はないかな?
メル姉:近所のお姉さん的親しみやすさがグッド。男勝りの性格と女性らしい見た目のギャップがよい。外国人がなんと言おうと。
ロロナ先生:回想の部分ですでに天然爆裂!性格は変わっていないが歳が増えた分余計に天然が強調されている気がしますねぇ(笑)
それから今回は立体的な造形と言うか、飽きさせないような背景に気を配っていると思います。
さらに背景でよくなった点は前回のエリア通路形からエリアフィールド形に変更になったことです。
これは一定の広いエリア内を自由に歩ける使用です。
この変更により、自然な感じのフィールドが再現されました。
エリア移動時のロードストレスは感じない程度。けっこう速いです。
今回は調合などのシステム面も細かい部分がやりやすくなっていると思います。
どの属性を付け加えるか選べたりとかコンテナの使用も便利になっています。
少し気になったのは最初から画面上の情報量が多いこと。
ゲーマーや前作を遊んだプレイヤーなら問題ないでしょうが、初めて遊ぶプレイヤーには少し難しそうに感じてしまうかも?
(アトリエはファーストプレイではあまりこだわらなくてもいいんだけど、品質とかイベント達成プラグとかこだわろうと思うととことんこだわれるゲームです)
キャラクターについて:
トトリ:イメージ通り素直ないい子ですね。少し頑固なところや歳相応の幼い部分も残っていて、守ってあげたいタイプ
ジーノ:子供ですねぇ、まだまだw
今の段階ではイクセ君ほどの魅力はないかな?
メル姉:近所のお姉さん的親しみやすさがグッド。男勝りの性格と女性らしい見た目のギャップがよい。外国人がなんと言おうと。
ロロナ先生:回想の部分ですでに天然爆裂!性格は変わっていないが歳が増えた分余計に天然が強調されている気がしますねぇ(笑)