”今日も” 凄い!脇屋シェフの新店舗! | おひろのブログ・libe

おひろのブログ・libe

思い付くままに…

東京に

こんなに美しいヨーロッパの通りのような場所があるのですか?

長らく東京に行っていないので
また行きたくなってしまいます

東京といえば
赤坂「 臥龍居」の脇屋友詞オーナーシェフは銀座に新店舗をオープンさせていると GOETHE?ゲーテの誌面にありました
私が行っていた頃も かなり高額でしたが 
今度の店は銀座にあり 一階の個室を利用した場合 1人 5万5000円からだそうで
2階のシェフズテーブルだと 脇屋シェフが目の前で調理して食べさせるので
いくらになるのかしら?❢ 
更にアップは間違いなく オー!怖!
 一人で行く人はまずいないと思うので 2人でワインの飲みながらディナーを楽しんだら チョイスしたワインによっては 20万〜ぐらい かかりそう
もう 脇屋先生にお目にかかることはないけど いくらなんでも普通の人が行けるレベルじゃない
誌面では4人のゲストが掲載されていたけれど かなり特異な癖のある方 ばっかり
臥龍居は安倍晋三の行きつけの店だったから銀座の店も多分 政治家が多いのだろう
 
コロナの折り 脇屋シェフは借入返済が20年は伸びると言っていたけど 
今は銀行がいくらでも貸すのかなぁ?


もう私の行けるレベルの店ではなく
東京に行くにしても
他の店を探すことになるな

なんで こんなこと記してるんだろう?
瀟洒なアベニューのシーンの中
お散歩してみたいなって 私の大好きな 誰かに会えるかもしれないと思いながら歩きたかったのに
意識は 食欲 ばかり…?

あっ! 明日になってる
眠らなくては!