オーダーメイドの決定版
みなさま、こんにちは。
すっかり涼しく(むしろ肌寒く)なりましたね。
台風、今年も当たり年なのでしょうか・・・心配。
さて、今日は再び
この秋、出版する書籍のお話。
実例紹介ページに
2冊合わせて15組のお客さまが登場します。
緊急事態宣言明けの6月半ばから
恐る恐る様子を見ながら
撮影や取材を進め
先日(★)、無事に終了しました。
その間、すっかりブログを
ご無沙汰してしまっていたので、
遅ればせながら、順不同で何件か、
ご紹介していきたいと思います。
ナチュラルな木、
そして内側の白い扉は、
リブコンテンツの定番ともいえる組み合わせ。
こちら、FJさんのお宅は、
新築の戸建てを建てる際に
オーダーキッチンをご依頼くださいました。
パティシエさん??
「いえいえ、あくまで趣味です」
とお客さまのFJさん。
趣味の域は軽く超えてる
パンやスイーツの腕前に
取材クルー 一同、ビックリ。
こだわりのお菓子作りを支えるのは
充実の収納スペース。
粉もの用の引き出しは、
上から一目瞭然、
耐荷重もバッチリです。
普段使いのオープンラックの下、
お菓子の型など諸々は
幅90cmのこちらの引き出しにびっしり。
「これがないと、何もできないです」
と、FJさん。
そしてオーブンウェアは、
パイプを渡してこちらに。
ササッと取り出せる便利な位置です。
アレがここにあればいいのに
コレはそこにあればいいのに
そんなひとつひとつを
解決していったFJさんのキッチンは
まさに「オーダーメイド」の決定版。
「職人さんには、
こんなに狭い間隔の棚、大丈夫?
と、言われたんですけど」
「私には、これがピッタリで。
重ねてしまうのが苦手なんです」
はい、その方にピッタリ!
をつくるのがオーダーメイドならでは、なのです。
遠慮しつつ、最後はガッツリ
ごちそうになって帰ってきました(^^;)
FJさんのお宅のキッチンは、
2冊目の本で詳しく
ご紹介する予定です。
※20周年を記念して2020年秋、
2冊の書籍が出版されます。
1冊目 10月22日発売
2冊目 11月半ば発売
お楽しみに。
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m