創業以来の・・・ | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

創業以来の・・・

 

みなさま、こんにちは。

今週末には春一番も?だそうで

あいかわらず暖かい2月ですね。

 

さて、今週は、

リブコンテンツ創業以来?とでもいう

大型キッチンのお引き渡しがありました。

 

横アングルでも画面に納まらないくらい

大きな大きなキッチン、

黒いセラミックカウンターが

存在感を放っています。

 

キッチンの内側、

濃いグレーの扉は

床のタイルやコンクリート壁の雰囲気にピッタリ。

 

電子レンジオーブンや

エスプレッソマシーン、

ワインセラーもビルトイン、

 

大きさだけでなく

機器類の充実さも

リブコン始まって以来かも?!

 

機器類といえば、

こちらの大きな扉、

実は・・・

 

冷凍庫と冷蔵庫。

キャビネットと同じ扉をつけることで

すっきりとしたデザインのキッチンに仕上がります。

 

すっきりとした、といえば

このレンジフード!

 

このとき()以来の下引き換気扇、

電動で上下し

カウンターがフラットに使える優れもの。

 

詳しくは

担当・Suzukiのブログをご覧ください(^^)

キッチンに『これ』が仕舞われるなんて!

 

大きなL字型のカウンター、

正面にはオーブンがもうひとつ。

こちらは、丸ごとターキーも余裕の大きさです。

 

そしてその奥には

緑を眺めながらホッとひと息、

家事コーナーを設けました。

 

コンクリート、天然木のフローリング、

そしてワークトップのセラミックと

それぞれに力のある素材が

見事にマッチ。

 

こちら、設計は

リブコン創業以来ずっとお世話になっている

建築家・水上健二さん、

 

海外経験も豊富な水上さんらしい

ラグジュアリーでスタイリッシュなお宅、

 

こんな大きなプロジェクトにお声をかけていただけて

本当にありがたい・・・

気合を入れて(Suzukiが^^;)

臨んだ甲斐がありました。

 

こうした大きなプロジェクトは

機器類やディテールの納まり、

素材の組み合わせなどなど

たくさんの学びがあるもの。

 

それをまた、

普段のご提案に活かしていけるよう

ガンバリマス。

 

水上さん、現場の山本さん、

そしてSuzukiさん、ありがとうございました。

 

設計監理/   水上健二 ×  アトリエ・天工人

施工管理/ 株式会社 礎コラム

 

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m