お家の中心に・・・vol.2 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

お家の中心に・・・vol.2

 

みなさま、こんにちは。

ここ2~3日、少しあたたかく

いいお天気が続いていますね。

 

冬に晴れると空気が凜として

清々しい気持ちになります。

 

そして「空気が凜と」といえば

私にとっては、年間何度となく訪れるこちら、

 

今年はまだ

さほど寒くなっていないらしい軽井沢から

m-houseさんの写真が届きました。

 

といっても撮影日は

もうずいぶん前なんですが(^^;)

→ こちらも楽しみです

 

玄関を入るとこんな光景が

目に飛び込んでくるm-house

まさに「家の中心がキッチン!」

というお宅です。

 

扉に使った木は厚突き板といって、

通常キッチンの扉に使う板よりも

表面の木が分厚いので

節もいい感じで見えてきます。

 

アイランドキッチンの内側は

お手入れ重視で

汚れが目立つように真っ白に。

 

階段の段板に

小ぶりのグリーンを飾って・・・

白と木目の空間にグリーンが映えますね。

 

アイランドキッチンに

ダイニングテーブルをくっつけて。

木の雰囲気が同じで

まるで一体型のテーブルのように見えます。

 

一体型のテーブルといえば

今年の春にお引渡しだったMTさん

 

こちらもアイランドキッチンが

お家の中心にあるお宅でした。

 


白い空間に木目と

薪ストーブの黒が映えますね。

 

m-houseさん、

お2階にある洗面は一転、

落ち着いたチェリーと黒い人工石で

ガラッと雰囲気が変わります。

 

ありがたいことにこちらも

リブコンテンツで納めさせていただきました。

 

m-houseさん、そのほかの写真は

↓こちらからご覧になれます(^^)

アトリエ137

 

ご訪問ありがとうございます。

よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m