そしてお隣もライフスタイルが変化して
みなさま、こんにちは。
昨日お伝えしたMYさんのお宅
工事2日目のお昼頃、
ピンポーン♪
玄関ドアを開けると
お隣にお住まいのTKさんの奥さまが
満面の笑みで・・・(^^)
MTさんから遅れること4年、
2009年にリフォームさせていただいたTKさんのお宅は
今年でちょうど丸10年経ちました。
「田原さん、お時間ある?
ウチも見ていってください!」
はい、MYさん宅の工事の近隣挨拶で
お目にかかったときにもおっしゃってましたから
私も楽しみにしていましたよ。
さっそくMYさんと一緒におじゃましました。
いつ伺っても
すっきり美しい玄関はホレボレするほど。
そして取材などで何度も訪れた
見慣れたはずのLDKに入ると・・・あれ?
なんかちょっと雰囲気が違う?
「見て見て、
私の部屋をつくったんです。」
「あのとき(10年前のリフォーム時)は
リビングを広げてもらったけど
いつかまた仕切れるようにしておきたい、って
お願いしたじゃないですか(^^)
主人が(リタイアして)毎日いるようになって
そうなるとホラ、
お互い自分の部屋があったほうがいいかな、と思って
作ってもらった仕切りをセットしてみたの」
こちらが元リビングの続き、
そして今は奥さまのお部屋
「もうホント、すごく居心地がいいの(^^)
あのとき、将来仕切れるようにしてもらって
本当によかったな~と思って」
ずっと笑顔でお話しされる奥さまの傍らに
もう、これ以上ないというくらい
さらに笑顔のご主人さま
「いやあ、本当に使いやすくつくってもらったな~と。
毎日、快適ですよ。」
お家にいる時間が増えたご主人さまの
実感のこもった言葉に
私も嬉しさ倍増でした。
リビングの続き間を
仕切れるように使っていたMYさんが
今回、ひと続きにリフォーム、
そして広々ひと続きで使っていたリビングを
10年前に用意していた仕切りを立てて
2部屋で使うようになったTKさん
それぞれのライフスタイルの変化に合わせて
住まいはどんどん変わっていく、
その変化にずっとつきあっていける
息の長い、ありがたい仕事だな~と
つくづく思った先週末でした。
関連記事
訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m