それぞれの「城」
みなさま、こんにちは。
昨日(★)キッチンについてお伝えした
マンションリフォームFJさんのお宅
今日はキッチン以外の見どころを
ご紹介しますね。
TVを掛けたリビングの壁
グレイッシュなグリーンで塗装し
黒いスチールのオープン棚が
アクセントになっています。
このスチールのフレーム、
実はドアのハンドルを兼ねています。
え?ドア??どこに???
はい、
一番左がこんなふうに
開くようになっていて、その中は・・・
ご主人さまの書斎スペース!
LDKとは一転、
ダークな色合いでまとめられた空間は
石や壁紙、塗装の質感にも拘って
ご主人さまと二人三脚でつくりました。
お仕事関係の本や書類の他
よく見ると
座った目線の高さにあるのは「四天王」!!
好きなものに囲まれた
まさに「男の城」ですね。
こちらは「主婦の城」
キッチンの奥、
廊下へと繋がるこの空間は
実は「元キッチン」のスペース、
そこに
奥さま専用のワークスペースをつくりました。
お嬢さんたちのバレエの衣装を
つくったりお直ししたりするときに
大きなデスクが大活躍だそう。
デスクに対面してあるのは
家電用のトールキャビネット
側面のガラスには
家族のスケジュールがびっしりと
書き込まれています。
そのお隣は
ザ・裏方とも言えるキッチン収納
大容量の内引出しは
取り出しやすさ抜群です。
ドアポケットにフキン類、
これ、いいかも♪
さらにそのお隣は
贅沢なランドリースペース
マンションとは思えません、うらやましい・・・
パパとママの「城」の紹介のあとは
お嬢さんたちのスペース
ダイニングの一角、
正面の収納(?)の扉を開けると・・・
姉妹仲よく並んだ
お勉強コーナーが出てきます。
ピンクとブルーに色分けされて
ディスプレイもそれぞれに
個性が出ていますね。
そしてお嬢さんたちには
もう一つのお城がありますよ。
天蓋は女の子のアコガレ。
でも
「私は なくていいわ」
というお姉ちゃま、
色もピンクとブルーで個性が出ますね。
ベッドのお向かいには
読書コーナーも。
まさに「子どもたちのお城」です。
そして最後の「お城」はこちら。
お嬢さんたちの勉強コーナーの
並びには・・・
Mちゃんのお城をつくりました。
撮影の日も
中でまったりくつろいだり
上り下りしてくれたり
猫ちゃんスペースは
こうして使ってくれていると
作った甲斐があったな~と
ホッとします(^^)
見どころたっぷり、
ボリュームたっぷりのFJさんのお宅、
まだまだご紹介していないところも
ありますので
またの機会に・・・
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m