スタートはここから・・・
雑誌の取材などで
ちょっと困る質問のひとつ、
「最近は、
どんなキッチンが流行りですか?」
お客様と一緒にひとつひとつ
ゼロからつくり出すオーダーキッチン、
基本的に
「流行り」や「最近の傾向」に
飽き足らない方たちが
訪ねてくださるわけなので
「こんな感じが流行ってます。」
とひと口には言えない、
というのが正直なところです。
とはいえ、
ショールームがあることで
なんとなくの「傾向」は
あらわれてくるわけで・・・
冒頭の写真、
八雲にショールームを移転してからは
この1階のキッチンが人気で、
1年数ヶ月経って
このデザインを取り入れたキッチンが
いくつか誕生しました。
昨年3月、
八雲で初めてのオーダーキッチン相談会(★)に
参加してくださったSYさん、
レイアウトは違えど、
さりげなく扉のデザインを
取り入れています。
先月、お引き渡しを済ませたMTさんも
ちょっと荒々しい木目を
気に入ってくださって対面側の扉に採用。
これだけ並ぶと
見応えがありますね。
LDKリフォームをさせていただいた
ICさんのお宅は
カウンターもショールームとおそろいで(^_^)
奈良市のNKさんは、最初のメッセージで
「このキッチンにヒトメボレしました!」
と書いてくださって。
扉のデザインだけでなく
巾木をステンレスにしたり
オープン棚を設けたりと
かなりデザインを踏襲しました。
SKさんのキッチンも
巾木をステンレスに。
シンプルモダンなインテリアの中で、
かなり大きなキッチンなので
木目を少し「キレイめ」にしてみました。
こうして見ると
続々誕生してますね(嬉)
上のSKさんのお宅は、
2階に展示のあるこちらのアイランドキッチン、
↓
足元をちょっと凹ませて
座れるように~のデザインも
取り入れています。
「凹ませて座れるように」のデザインは、
少し形は違いますが
軽井沢YTさんのお宅にも(^_^)
ゼロから作るオーダーキッチン、
「世界にただひとつだけ」
ではありますが、
やはりスタート時には
何か拠り所となるキッチンがあると
イメージがしやすいのも事実。
ショールームで
お好みに合うキッチンが見つかったら
それをヒントに進めていくのも
おすすめですよ(^_^)
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、応援クリックお願いしますm(_ _ )m
↑ポチッと押してくださいm(_ _ )m