ステキなインテリア小物
昨日(★ )、
レールやヒンジなど、キッチンや家具の
「縁の下の力持ち」的な
家具金物のことを書きましたが
【家具金物】といえば
忘れてはならないのが
扉を開けるのに使う
つまみやハンドル。
こちらは「縁の下」ではなく
堂々と日の目を浴びている「小さな力持ち」です。
先日(★ )お引渡しだった、
SUZUKI担当SLさんのお宅では・・・
家具にこんなツマミ。
アンティークっぽくて独特の雰囲気。
こんなのどこから探してくるんでしょうね~SUZUKIさんてば。
そしてドアのハンドルにはこちらの形を。
これもどこで・・・?
あいかわらず目ざといな~(SUZUKIさんてば。)
お気に入りの家具金物、
展示会やショールームも大切ですが、
けっこう街中で発見することもあったり。
いろいろウロウロするのも大事だな~と実感。
こうした小さなところが
けっこうインテリアの雰囲気を左右することも
多いんですよね。
いつもご訪問ありがとうございます。
昨日は9位、ありがとうございます♪
応援クリックお願いしますm(_ _ )m
にほんブログ村
↑ポチッと押してください
(クリックするとブログ村のサイトに飛んで
今日の順位が見られます)