デザインで選ぶ住まいの設備2010 | オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

デザインで選ぶ住まいの設備2010

今年も出ます、「デザインで選ぶ住まいの設備 2010」

2月15日(月)に発売です。


先日、取材の模様をこちらのブログ(→*** )でもご紹介しましたが、

今年も実例とショールーム紹介のページで載せていただきました。

いつもありがとうございますm(_ _ )m


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

先日、さっそく掲載誌が届きました。

今年の表紙は、スッキリと白!なんですね。


関係ないですけど、去年はピンク、 2008年はオレンジ、 そして2007年は、こんな蛍光色だったんですよね。
オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし       オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし     オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし


(画像をamazonからお借りしました。画像だけなので「なか身!検索」はできません、すみません)

今でも会社の本棚に並んでいますが、

どの号もいつ見ても「ドキッ」とする色です。


雑誌の表紙ってけっこう「今年の流行色」みたいなのを意識しているそうですよ。

2010年は、シンプルモダンな白、が主流になるのでしょうか。


話がそれましたが、取材に来ていただいたYさんのお宅、


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし

↑こんな感じの記事になりました♪

Yさんのこだわりどころについて、いろいろと丁寧に書いていただいています。

眺めのいいキッチン、そしてリビングへとつながるL型キッチンの雰囲気が伝わってくる記事です。


オーダーキッチンではじまるここちよい暮らし
↑こちらはショールーム紹介のページ。

大きく取り上げていただけてうれしいですニコニコ

ありがとうございます!


しかし・・・IHヒーターのアップの写真、大きすぎです・・・ガーン(右下の黒い物体)

「いったい何の写真?!」

という印象。


校正のときに若干気になったのに、

「時間もないし、今さら写真の差し替えは難しいだろうしな~」

と思いスルーしてしまいましたが、こうしてできあがりのページを見ると・・・

(やっぱりダメモトで別の写真をお願いすればよかった・・・)と後悔汗


まあ、大したことじゃないんですけどね。

↑つい妥協をしてしまうこの気持ちがイケナイのだ~


たくさんの人が関わって、しかも時間との勝負も多い日々の仕事。

ついつい「あ~今さらちょっと悪いかな~」という気持ちがよぎることも多々あり。


でもやっぱり妥協せずにひとつひとつこだわって、

多少の無理を言いながら (あくまで多少です~!いつもごめんなさいm(_ _ )m業務連絡あせる)、

お願いしながら進めていく、というのが大切ですね。

たとえ雑誌の1ページでも同じだな~と実感。


あ、でもどのページも素敵なページに仕上がっていますよ。

本屋さんでぜひお手に取ってみてください♪



いつもご訪問ありがとうございます。

ただいま15~17位あたり・・・

右下矢印
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ

クリック応援お願いしますm(_ _ )m