TKさんの家リフォーム進行中-3
小春日和が続いていますね
さて昨日は、TKさんのお宅のリフォーム現場に行ってまいりました。
着工前の記事 (こちら→*** )で予告した「あるもの」・・・が出現中。進んできましたね~
こちらがキッチン。
コンクリートの壁で囲まれていたので、オープンキッチンとは行かず。
でも本格的におもてなし料理をされるTKさんなので、クローズドのほうがいいかもしれません。
キッチンは、部屋の中で大移動。
給排水の管をあらためて配管しなおしてもらっています。
こうみえて、着工日の写真とは別の位置に移動していますよ。(着工日の様子はこちら→*** )
コンクリートからは床がこれくらい上がっているので、配管の移動は大丈夫なのです
食器洗い機の配管・電気もOK
そうそう、解体したときに出てきて焦ったエアコンのドレインは、こんな感じに天井裏に・・・。
天井高さも当初の設定でおさまりましたよ、
キッチンのある部屋の壁には大きな分電盤が。
それにしてもすごい電線の量。(天井に向かってシャッター押してます)
新築のお宅なんかだと、もっと大量にあることも
ちょっと番外編。
リビングにおいてあった大工さんの作業台の脚元。
遊びごころがあって、なかなか粋な大工さん・・・な感じです(^-^)
キッチン工事は今月末頃の予定です。
また現場の様子をお知らせしたいと思います。
いつもご訪問ありがとうございます。
おかげさまでリフォーム部門で11位まできました~
ベスト10まであと一歩です!