ちえみさんの革工房
Amebaでブログを始めよう!

ベルトループ

バイクの鍵をよくなくしてしまうので
降りたらすぐ鍵を引っ掛けられるようにベルトループを作りました。

ちえみさんの革工房

濃い茶色の革に薄茶色の糸って可愛くないですか?
可愛いですよね。

ちえみさんの革工房

ジャンパードット(大)にどうやってコンチョを付るのかよくわからず苦労した。
付属のネジは頭が大きすぎてジャンパードットにはまらなかったので、
ホームセンターで頭の小さいネジを購入。
そしたら今度は長さがあわない・・・。
革を2枚かませて、不細工だけどなんとか固定に成功しました。

普通は付属のネジでうまいこといくものなんだろうか?
私の買ったコンチョが特殊だったのかなあ?

マウスパッド

ちえみさんの革工房

※私の手ではありません。

ちえみさんの革工房

ここは始めからえぐれてました。味があっていいかと思いそのままに。

キーケース作りました。

前のが壊れたので、新しく作った。

ちえみさんの革工房


ちえみさんの革工房


ちえみさんの革工房

ちえみさんの革工房

車のドアリモコンとかエンジンスターターの収納が悩ましい。
やはり穴あけて紐でぶら下げるしか?

メモ帳カバー

ちえみさんの革工房

数ヶ月前に、主人の誕生日プレゼントにこっそり作ったものです。
東急ハンズのはぎれセット使用。
いい色の革です。
デザインはいろんなサイトを参考に…。

ちえみさんの革工房

↑メモ挟むところには透明のフィルムを貼っています。

本日よりブログを開始。

これまでずっと車での生活でしたが
四月より環境が変わって電車に乗る生活が始まりました。
乗換えがややこしく、定期が3枚もあります。
(磁気のが2枚とICのが1枚)
いちいち財布にしまって出し入れするのもめんどうなので
定期専用ケースを作りました。

ちえみの革工房

東急ハンズのはぎれセットを使用。
たぶんオイルレザー。
私は茶色い革が好きなんですが
黒い革もやんちゃな感じで面白い。

今回のポイントは

ちえみの革工房

よく使う2枚を表につけて、取り出しやすいようにした事。
改札機で間違わないようフィルムを色分け。

ちえみの革工房

内側は普段は出さないICの定期と
切符やその他のカード入れ。

ちえみの革工房

↑取り出すラインにくぼみをつけて、さかむけがズシュッとなるのを防止。
プラスチックのはあれが怖い。

ちえみの革工房

コバは今回初めて染料で塗りました。
ツヤツヤしてて素敵。


反省点

縫い目のラインがそろっていない。
次からはきっちり線を入れて垂直に穴をあける事。