人生粘り勝ってる私。あ、真面目です。私

人生粘り勝ってる私。あ、真面目です。私

私の人生を少しだけ(*☻-☻*)
生きること。呼吸すること。人間を知ること。イルカを追い求めること。摂食障害克服。人間観察。心理学
人生を考えることのプロフェッショナルな世界に浸りたい。
ブログは書き留めるということの一つの遺書としてのツールとしています。

Amebaでブログを始めよう!
唇ゆめみる宝石A life is continuation of choice, but the most important choice is the choice performed over your heart.

おすましペガサス人生は選択の連続ですが、一番重要な選択は、あなたの心の内でおこなわれる選択です。

Joseph Murphy好きだなぁお願い

{69EEAB7A-AE4E-42DA-AB38-C30FA231A376}

今月のHawaiiが毎日ワクワクしてるイルカやしの木ハイビスカス

生きてる世界のすべては、究極的に波動に置き換えられると考えられている。
また人も。
この波動が合うか合わないか、人間関係の行き着くところは、波動の相性が基本となるといってもよい。
こういう人に出会えていればその他大勢とまでうまく付き合おうとする必要はない。
井上裕之/「学び」を「お金」に変える技術

人間関係に疑問を感じる時にとても励みになる言葉照れ
感謝赤薔薇