おりしも外食とコンビニ弁当続きの日々に
身体が悲鳴をあげてるこの時
我が家に救世主が到着!!



前から欲しかったまな板キラキラ

ちょっと可愛過ぎるかな~とは思うけど
料理は得意じゃないから
本格的な桐のまな板なんかはちと荷が重い
大きな魚なんかさばけないから
コンパクトでかさばらないのがいい
手際が悪いから材料を切る順番とかめちゃめちゃで
切っては洗い、切っては洗いでめんどくさいあせる

ということで、たどりついた
インデックスまな板ですニコニコ

もちろん、お料理上手なベテラン主婦の皆さんも
愛用されてる品で私なんかにはもったいないんだけど

ま、気分だけでもにひひ

あとはレンジガードが届けば自炊再開ですビックリマーク


…もう越して1ヶ月経ってるんだけどね汗

さて、昨日は具合の悪さ全面で
あまり考えられなかったのですがあせる
管弦アンサンブルの皆さんとの舞台は
ものすごく楽しかったです音譜

合同練習は一度だけ、あとは本番当日に~パー
って感じだったので全容がわかってなかったけど
踊りのリクエストを頂かなかった
ハバネラやトレアドールは合唱団の方が歌う!!
わぁぁ~、おもしろいアップアップアップ
ほとんど1曲ごとに合唱団のみなさんと私達踊りが
入れかわり立ちかわりで舞台袖は大変なことになってたけど(笑)
薄暗い反響板の裏でストレッチな私達と
綿密に楽譜をチェックする合唱の方々。。。
ちょっと面白い光景でしたニコニコ

そして、メインの管弦楽の皆さんは第一部からずっと出ずっぱり!!
楽器演奏って見た目のエレガントさとは裏腹に
ものすごく体力がいるんだよねショック!
その上、ライトとお客様の視線を浴び続け・・・
すごい!!頭が下がりますあせる

演奏会が終わると普通の華奢なお姉さんだったり
優しそうなお母さんだったりして
演奏時のストイックな眼差しとは別人のようになる
そんなギャップも素敵なみなさんで
良い刺激を頂きましたラブラブ


生徒ちゃんのカルメンは7月ね音譜
こちらはいつもの録音で。
練習頑張って~~~ニコニコ

今日は自分の本番メラメラ

ところが

朝方4時頃、関節痛で目が覚める
体温38.5度
うわ、これヤバイなーガーン
昨日はすごく元気でお手伝いのあと
モリモリとんかつを食べ、更にあんみつまでお茶
翌日の準備を済ませて平和に眠りについたというのに…はてなマーク

どうしちゃったかしらーーー!?

とりあえず、インフルエンザだとまわりに迷惑なので
市販の風邪薬を飲んで様子をみる汗
1時間後、熱は37度台に。
ただの風邪のようだカゼ

うーん、動けなくはないけどキツイなーダウン

主宰にメールを打ちかけるけど・・・
いや、言ってどうなる

結局、自分が出来るか出来ないか、だ
やっちゃうかやめるか、だ

うーーーーーん

短いけどソロもあるし替わってもらう労力のがかかりそうだ…
頑張ることに決める


そして終わった今、ところどころ記憶がない
ちゃんと踊ったのかなーはてなマーク
ビデオ見るのコワイあせる

あと、誰かに伝染ってないか心配汗




今日はイベントお手伝い音譜

あいにくの雨だったけれど
このイベントは屋外ステージ無しだから良しグッド!

初めての舞台なんです~あせる
という方もいたりして
なんか一生懸命で素敵でしたニコニコ
なんていうか、ダレてない感じ(笑)
メイクはおっかなビックリのようで
おっとっと叫び
って感じになったりもしてましたが
リハ後、だいたい全員修正合格

そして本番はビデオ撮影係
うおーーーーあせるあせるあせる
これが一番緊張するかもガーン
とっても安価だけど出演者の皆さんは購入するわけだし
人数が集まればそれなりの金額…汗
ああああ、この映像で○○円…
と思うと、ものすごいプレッシャーに襲われます叫び叫び叫び

というわけで、私は固定カメラの係にさせてもらって
近くで感想をつぶやいてしまわないよう
離れてみてましたーニコニコ

ちゃんと撮れてると良いのだが汗


週末の舞台に向けて今日は衣装合わせ音譜

私は去年とほとんど同じ感じで出るから面白みに欠けるけど
一緒に出るメンバーの小物合わせに色々口を出して楽しむ(笑)

同じものでも付ける人によって全く印象が変わるから面白いニコニコ

フラメンコは本当に懐が深くて
年齢や体型を問わず誰もが素敵になれるのだキラキラ
フラメンコに見えるように、という絶対条件はあるものの
それ自体が多種多様だからみんなが個性を活かしてそれぞれ輝くアップ

本番が楽しみだな~~~音譜


ほんとは客席から見たい