きくやっこさんから受け取りましたコミックバトンヾ(*≧∀≦)ノ彡☆

他の方のページで見たことはあったけど自分が受取る事になるとはw

ところでコミックってマンガのことでいいのかしら???


Q1  あなたのコミックの所蔵数は?


    本棚にあるのは相方の古~いマンガ達と絵本と介護と料理の本なので

    自分のマンガはダンボールで納戸にしまってある…

    そして他の自分のマンガ達はダイソーで買った袋に入れてベット下にほとんど封印…

    良く読むものは袋の口が開いてそこいらに転がってますw

    そして結局所蔵数は…たぶん100~200位(幅ありすぎ?

    片付けべたなので不明なんです…orz


Q2  今読んでるコミックは?


    今読んでいるのは 陰陽師 (11) です。

    ブックオフで105円になっている時に買って読んでます。

    しかも間は抜けててやっと集まってきたのであとは8巻と12巻がほしいです。


    最近はもっぱら『光とともに』を気付いたら何度も読んでます。

     

    今は週間ものや月刊ものは読んでません。

    新刊も特に気にしてないかも…


    

Q3  最後に買ったコミックは?

    最近買ったのは


  

著者: 戸部 けいこ
タイトル: 光とともに… (8)

  

    只今下書き中で『大好きな本 』で紹介しようと思ったのですが

    全然進んでいません…orz

    自閉症の光くんが8巻ではだいぶ成長していて

    8巻では周囲の人々の事などがいろいろ書いてあります。

    


Q4  よく読む、または思い入れのあるコミックを5つ


① 光とともにー自閉症児を抱えてー

著者: 戸部 けいこ
タイトル: 「光とともに…」既刊5巻セット
    ただの障害者のマンガという事ではなく人との接し方についてや
    人によって物事の見え方は違ってそれはみんな同じこと…
    とにかくいろいろ考えさせられて時々自分も口にする
    『今日も元気で』はこの本の中で気に入った言葉です♪
    オススメの1冊です♪

②ブラックジャックによろしく

著者: 佐藤 秀峰

タイトル: ブラックジャックによろしく (11)

 
    これはとっても有名ですね。
    11巻は『精神科編③』をやってます。
    自分としてはガン患者さんの話の時の大きな木の話が好きです。
  

③ 世界でいちばん優しい音楽

著者: 小沢 真理
タイトル: 世界でいちばん優しい音楽 (1)
   シングルマザーの『すう』と『のんのん』の心温まるお話し。
   この間片づけしてたら出てきましたw
   ぎゅ~って二人がするのがとっても羨ましくて好きです♪
   この間昼ドラでやってたんだけど1回見ただけで空気感が気に入らなくて
   見るのやめましたw  

④ みかん・絵日記


著者: 安孫子 三和
タイトル: みかん・絵日記 (第1巻)


  話が出来る『みかん』という猫が主人公のお話し。

  最初に読んだのは随分昔なんだけど最近特別編を購入して読みました。

  我が家の猫も話が出来たらいいなぁ~と思って好きです♪

  これに関連して『 ゾッチャの日常  』も好きです♪猫の心の声が笑えるw


⑤ 鉄コン筋クリート

著者: 松本 大洋
タイトル: 鉄コン筋クリート (1)


   『シロ』と『クロ』という宿無しの二人の子供が出てきます。

   松本大洋の話は結構好きなんですが1番好きなのはこれですね。

   松本大洋の画集の子供の笑顔の描写が好きです。

   『吾』も出たら買ってましたが…最近はあまり買ってないかも…

   だけどこの人の絵は雑な部分もカラーになった時の印象も好きです。


他にもいろいろあるんです…
動物のお医者さん 』を描いてる佐々木倫子さんの『 おたんこナース 』とか
一時事件に関連して話題になってしまった『 寄生獣 』とか
和田尚子の『 片道切符 シリーズ』や『 Flower 』とか…
本図かずおの『漂流教室 』とか…
あと『  天才柳沢教授の生活 』を含めて山下和美さんの本は好きです。
結構いろいろ読んでるんですよね…
どこにしまってあるのかはわからないけど…

画像載せながらやってたら文章が消えるアクシデントがあったので
後ほど追加します…m(_ _)m (追加できたかな?

で、バトンを渡さないといけないのですが

引き受けてくださるだろうか…?

無理な時は言って下さいね~(>_<;)


  mamachanさん
  ひーさん
  月丸さん
  ハルさん
  helperさん

お願いしまっす!

みなさん現役で介護に携わるか以前携わっていた方たちです。

不幸の手紙ではないので期限はありません

時間のある時に書いてみてくださいm(_ _)m


コミックバトンについては↓

Q1  あなたのコミックの所蔵数は?
Q2  今読んでるコミックは?
Q3  最後に買ったコミックは?
Q4  よく読む、または思い入れのあるコミックを5つ

以上の質問に答えて頂いた後、
5人の方へ渡してください。(トラックバックですね)
よろしくお願いしますヾ(*≧∀≦)ノ彡☆