登校2日目の娘。


予想通り、朝、ベッドで「行くのヤダ…しょぼん」とごねる…汗


まぁ、この程度は想定内なので、テキトーになだめて準備させたものの


やっぱり今日も学校までついていってあげようかな、と思い始める私。



バスで30分。息子と一緒なのでそれは大丈夫なのだけど


着いてからしばらく、教室がオープンするまで待ってないといけなくて


おそらく、その待ち時間で不安いっぱいになってしまうんじゃないかと・・・(汗)。


息子は、もう初日から一人でバスに乗せて「いってらっしゃ~いパー」だったけど


まだ娘はキンダーだしね・・・っていうかやっぱり娘には甘い気がする・・・;;



ダメもとでバスのモニターさんに聞いたらOKだったので


一緒に乗って学校へ。


担任の先生に挨拶をし、泣くのを我慢している娘に


後ろ髪を引かれる思いでバイバイしてきました;;


日本人は娘だけなのがちょっと心配…あせる 


でも、きっと彼女なりに頑張ってくれるはず!


お友達、早くできるといいね。



今日はまた、new parents向けのcoffee meetingもあったので出席。


息子は一応在校生だけど、娘は新入生だし


学校の事、まだ分からないことばかりなので行ってきました。



今週は結局、朝から毎日学校に行ってたわ;;;


英語で考えて聞いて話して…で往復1時間弱。


・・・・疲れます…><! 年のせい??汗



今日の午後は予定がないので、家の片付けボチボチやりながら


ゆっくり過ごそう~;;





 参加してます ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ インターナショナルスクールへ
にほんブログ村