娘、英語系の幼稚園に通い始めて2週間になりました。


 
 mimiのブログ


最初の1週間は、スクールバスにもさっさと乗り

楽しんでいるように見えたのだけど…


土日を挟んで、今週は月曜日から、朝になると


「おかあさんといっしょがいい~~しょぼん

「おようちえん、おやすみしたい…」


と泣くように…(@_@)



話しを聞くと、どうやら担任の先生のうちの一人が


「おこるからこわい・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」って。



そんな感じの先生じゃないけどなぁ…



話す時の声の感じとかアクセントとかで

そう感じてるだけちゃう~~??


と思うもとりあえず、ディレクターの人に相談して

ちょっと気にかけてもらうようにお願いしました。


娘が泣いても、先生方も何が原因で泣いているのか???らしく


娘は「おあかさんにあいたかった…」と言うので


I miss my mommy.

I miss my daddy.

I miss my brother.


を教えたら、すぐ覚えた^^;(必死??汗



しばらく試練だねー;;;ごめんね。



でも、「小学校からは、兄ぃにと同じ学校に通いたい!!」という

無謀な野望(笑)を持っている娘。


「えいごがんばるっ!」と言うところがまた健気で可愛いんだなぁ・・・;;



行き帰りはスクールバスで、朝は乗ってシートベルトをつけてもらってる時から

シクシク…(ノ_-。)あせるあせる 私としても心が痛い・・・・。


で、せめても…ということで帰りはタクシーで園まで行き

一緒にバスに乗って帰ってきてます。


迎えに行くと、いたって楽しそうに遊んでいるんだけどねー・・・



早く、幼稚園に行くのが楽しい♪って思えるようになるといいなー。