息子の学校、登校日初日。


家を7時過ぎに出ました;;(眠っ…あせる


学校に着くと、広~い校舎に次々と入っていく生徒。


息子の緊張はここでMaxで、深呼吸ばっかりしてました(笑)


8時の授業開始までに、購買へ行ってユニフォームを買い、着替えて…


息子のクラスへ案内されました。


担任の先生(優しそう!)と挨拶し、私と娘は教室から出て


カフェテリアで息子の今日のランチ代+αをdepositし


スクールバスをオーガナイズしてもらうためにビジネスセンターを訪ね


ユニフォームをもう2組買い揃え


Parent IDを確認し、帰宅しました;; 疲れた…。



今日は一つ娘の幼稚園を見に行こうと思ってたけど


お昼ごはんを食べた後、気づいたらソファで爆睡してしまい、行けず…><!


息子のピックアップの時間になったので、急いで学校へ向かいました。



着いてみると、息子は同じクラスの子5~6人と、グラウンドでサッカー。


さっそく仲間に入れてもらえたのかな?


スポーツって万国共通でいいなぁ^^。



帰りの車中、目を輝かせて楽しそうに学校での様子を語ってた息子。


やっと通えるようになって、本当に良かった~♪ドキドキ