“恵比寿駅 徒歩7分 代官山駅 徒歩4分 お洒落な街のお洒落なサロンの”Dress Hair中庭さんに髪を切ってもらってきましたー!

 

アットホームでかわいい雰囲気のお店☆お客さんもおしゃれ~

 

写メを撮りながらのカウンセリングカメラ

ブログの裏側を垣間見た気分!

5年間ブログを読んでやっとの来店に中庭さん「うけるー!」(o´・∀・`o)♪

ですよねwwww

 

中庭さん、めちゃ穏やかなジェントルマンでしたよーグリーンハート

安心して髪をお任せすることができました。

ちなみに人生初の美容室おまかせチョキ

 

パーマとハイライト、どっちがいい?と聞かれて決められなかったので、パーマに決定してもらう優柔不断っぷり(笑)

 

Dress Hairすごいと思ったことを思いつくだけ書いてみよう

①髪をとても丁寧に扱ってくださる

②カメラを向けると秒でポーズを決める中庭さん(さすがすぎる)

③パーマ前のカットだけでも、もうすでに可愛いヘアスタイル(めっちゃテンション上がる)

④パーマがくさくない(美容室独特のあの匂いがしない)

⑤おまかせなのに、私がしたいと思っていた髪型になっていたこと

⑥みなさんフレンドリーで優しいキラキラ

⑦やっぱりドライヤーのかけかたのレクチャーがわかりやすい

⑧前髪パーマが人生で最強に好きなスタイル(前髪が思い通りになったためしがない)

⑨仕上がりの撮影時の中庭さんのポーズ指示(めちゃありがたいお願い

⑩美容室苦手な私が『えっもう終わり!?』と思う居心地のよさ

 

もっとあるんだけど、長くなるから10コくらい。

モチのよさを考慮したヘアスタイルにしてもらったみたいなので、しばらくこの髪を楽しんで次カラーに挑戦してみたいな~♪

 

 

 

めっちゃ余談:朝井リョウさんが上京した時『ブランチで紹介した店って本当にあるんだぁ…』という感想をもったとどこかで聞いたことがあります。

私もまったく同じことを思いました(笑)

美容室で読んでる雑誌に出てるレストランが近くにあるとか、なんだか不思議な感覚です(笑)

気づけば5年近くお慕いしている美容師の方がいたのです。

5年って…!!もじもじしすぎやろー!とお思いのかた、そうでしょ。

私もそう思う。笑

 

私みたいなちんちくりんがわざわざ東京まで髪切りに行くとか…

 

田舎者だから…

 

都会怖いし…

 

おしゃれじゃないから…

 

お金もないし…

 

 

でもね

 

ブログを拝読するたび、素敵!素敵!素敵!なお写真ばっかりなの!そして中庭さん(ニワちゃんさん)

のあふれ出る人柄…

 

 

もう…行くしかない!

最近心がけている"step out of my comfort zone"

自分の殻をやぶるというと大げさですが、ちょっと勇気をだしてみようと。

予約しました!!!(≧∇≦)

 

ニワちゃんさんの力を借りて、ちょっと素敵な自分になって自信をつけたいのです。

やりたいことは、できるうちにやらなくちゃね!!

 

フェイス&スキャルプエステも明後日行くぞー!楽しみー!!!

 

格安スマホに乗り換えることにしました。

正直大手三社は料金高すぎます。

私が使っていたiPhone4sに限界を感じていたこともあり(4sって!!!)

 

私の大好きなインターネットラジオ「妄想旅ラジオ」44回のオープニングトークで、

格安スマホのお話しをされていたのがきっかけです。

パーソナリティーの方々の話聞いてたら、なんで律儀に何年もauと契約してるんだろう?と(笑)

 

貯まっていたポイントを使い切って、楽天モバイルにネット申し込みしたのが10月15日(土)の夜。

映画「何者」の舞台挨拶を見に行った帰りに、

2年後の契約更新の時思い出しやすそうだったので、勢いで申し込みました。

 

端末(huawei P9lite)とシムのセットが17日(月)

MNPの申し込みをその日のうちに申し込みましたが、まだ切り替わっておらず(><;)

新しいスマホが使えるようになるのはまた数日かかりそうです。

早くアンドロイドスマホに慣れたいな~。

 

 

 

ひさしぶりにNuthangネタ。

ちょっと前にヤンゲンがお薬の容疑で家宅捜査されたり物々しい雰囲気が漂ってて…
でも結局大丈夫だったんだよね?
(そう信じたいです。。。)

彼も6月頃からギャラリーオープニングにも行ってたり


GDとパーティーに出没してたり




あいかわらずごっついアーティスティックな眉…(爆)

ヤンゲンといえば、イ・サガン姉さんは、このことにどう対処してるんだろう、とふと気になりまして、
久しぶりにインスタで検索してみました。
以前はロックがかかっていて見られなかったんだけど、今は公開されている様子。

で、こ、これは…


"ex boyfriend tears" (元彼の涙)

w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!




S(he) be(lie)ve(d) 彼女は信じ/彼は嘘をついた






ヤンゲンを意味するX(xin)とloveやらfuck×5やら…|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||
こりゃ完全に別れてますやん…!!
しかも3年くらい前に!!!(気づくの遅ッ)

……背筋が凍る一瞬の公開恋愛だったとは~……


ヤンゲン自身のインスタアカウントは、一度削除して新しく作り直した様子。。。

それにしても、イサガンさん、ヤンゲンのことすごく好きだったんだろうなぁ。
意外というか…。

彼は徴兵も済ませているし、穏やかでしっかりした人と結婚して落ち着くとまた一皮むけそうな人っぽいんだけど(タブロ&カンヘジョン夫婦みたいにね)環境が華やかすぎて難しいんでしょうね。。。



最近あんまり一緒の所を見ないけど、私の愛するイ・スヒョクともまた近いうちに写真あげてくれないかな~~~


スヒョク氏もモデルアベンジャーズ5人と仲良しだったり、これまた元彼女が今スキャンダルになってたり、、色んな意味で目がはなせないっすね…
4月6日雨
お昼12時頃に京都駅着。


新幹線を降りるなり、かけつけ豚まん(笑)
551の蓬莱~~きらきら!!
一つからでもOKです。小さい紙の箱に入って170円くらい。皮厚め。中はジューシー。すぐ食べてしまったので、写真はオフィシャルHPからw



それから京都駅スバコの中村藤吉京都店に並びます。30分くらい。



ランチ限定にしんそばセット1,301円
抹茶ゼリー、にしん茶そば、緑茶のお得なセット。

そばはやわらかめ、おつゆは出汁が効いている薄味。
ゼリーは抹茶味は控えめ、さっぱりトゥルルン!
そばのしょっぱさと、ゼリーとあんこの甘いののエンドレスループが止まらない!

思い出してみると、初めて中村藤吉さんに行ったのは、抹茶味がまだ苦手な18歳でした。
宇治の本店で食べた感動は今でも覚えています。
それから抹茶が好きになり、辻利抹茶アイスを箱買いしたりしていたので(笑)
今回の抹茶ゼリーの味の濃さはちょっとものたりなかったかも…?

お花見シーズンの京都駅、ランチタイム、しかも雨!なので、どこも長蛇の列ができていました。

生茶ゼリーだけがお目当ての場合はおみやげスペースで売られているので、そこなら長時間並ばすにゲットできます!お茶もおみやげに◎

お次は、バスで京都美術館へモネを見に!