ご訪問頂きありがとうございます花

関東在住
世帯年収1,200万円

長女→小3  2026中受予定
次女→年中 習い事ゼロ

時短で働くアラフォー
 ワーママのミミコです。

元汚部屋の住人

家を整えたら、家計を整えたくなった。
おっちょこちょいな私のドタバタ備忘録


大学からの友人とランチナイフとフォーク

2年ぶりの再会イエローハート


友人がエルメスを持っておりました。

やはり素敵だなぁと目がハート


別れ際に、バック素敵だねーキラキラという

話からブランド話に。


彼女から

もう高過ぎてなにも買えないね。

もっと買っておいたら良かった!

今ある物を大事に使うしかない!


私と全く同じ発言爆笑


彼女とはエールバックをお揃いで

持っておりました飛び出すハート




復刻してるので、取り出して使おう!

って話で解散バイバイ



さて、今日は給料日でしたーデレデレ

今月の給与は

166,000円


4時間しか働いてないことを
考えるとありがたいですね。

毎月65,000円を貯蓄へ。
ドル建ての一括払いがあるので
その支払いにあたるのと自分の貯金。
↑コレを切り崩しがち…

残りのお金と生活費10万を足して
食費、光熱費、子供にかかる費用
自分にかかる費用
として使っております。

住宅関連は夫の口座からです。

新年度に向けて
習い事費用と塾費用を確認して
生活費としてもらってる
10万って適正金額なのか
確認したいと思います!




最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハート