無事ジロウを捕獲した。
が、すぐに「公園行きたい」と隣の公園を指す。
あー、わかったわかった。と私も了解。
ゆっくりあんよのハナちゃんと公園へ。
「あれ?時計がない⌚」
ハナちゃんの腕につけてた私の腕時計が消えた。。。
あーーーもぅ

公園にいたタロウとジロウそれぞれに
「腕時計探してくるからここ(公園)で待っててね」
と伝えました。
そして、ジロウとはぐれた所から本部、本部から捕獲されたトイレまで歩き直した。
本部で、腕時計の特徴を伝えるも落としてから15分ぐらいしか経っていないので届いてるわけもなく。
電話番号伝えてタロウとジロウの入る場所にもどりました。
すると…
ジロウが移動交番の椅子で遊んでる。
隣におばちゃん警察官がいる。
私が「あれ、ジロウ何やってるの?」と聞くと
おばちゃん警察官が
「あなた、お母さん
?」

ん?なに?どういう意味?
「はい(・・)そうですけど。。。」
と答えると、
「どこに行ってたんですか
?」

って。
「本部に…(落とした腕時計を探しに)(・・)」
「本部…
」

え?絶句?
「今、お兄ちゃんがお母さんを探してます」
は、はぁ

ほどなくしてタロウが他の警察官と帰って来た。
「ジロウくん、もうお母さんから離れちゃダメだよ!手を繋いでね」
と注意を受けるも、その直後に3回ぐらいおばちゃんに補導されて毎回言われてました

というのも私は基本よちよちのハナちゃんにつきっきりなので、
タロウ、ジロウはそれについてきてもらう
もしくは
タロウ、ジロウの行く先を後ろからハナちゃんについていかせる
のどちらかなのです。
ちなみにその後、腕時計が本部に届いたようで私に連絡が来て回収して帰りました。
あのおばちゃん警察官、一体どういう意味で言ったんだろう。
私と似てないから?(3人ともパパに激似)
保護した子(タロウ、ジロウ)の他に子ども(ハナちゃん)連れてきたから?
子ども(ハナちゃん)が鼻になんか(カニューラ)つけてたから?
私が見つけたとき「探してたのよー!」っていう空気じゃなかったから?
わかんないなぁ。