訪問、イイねありがとうございます。

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

day524

退院後の外来でした。


手術をした病院と外来の病院が違うハナちゃん。

退院前に先生が「○日に外来ね、伝えてあるから」

と言っていました。

念のため、前日に確認すると、

予約はいってないチーン

やだっ、予約なしな飛び込み外来なの?

何時になるの?


一応、早めに来た方がいいと言うので信じて、

保育園に預けてすぐに向かいました。

9:45には着きました。

さて、ここから…。

春休みの時期だったので患者は多め。

11時になり採血に呼ばれました。
(というかまだかまだかと脅したかも真顔)

その後、レントゲンとって11:30一旦病院から脱出!

採血の結果(約1時間)がでてから待ち行列にはいるそうなので先が長いチーン

12:30に連絡がきました。

が、あと4人。

この先生、長いことで有名で、普段なら4人なんて1時間半は余裕でかかります。

でも、午後診療が始まると思ったので、

そこまではかからないだろうと、

13:30に病院にもどりましたニヤニヤ

すると、あと1人というところ!

ナイスゥゥゥデレデレデレデレデレデレ


しかも、病院に戻る道中でハナちゃんはお昼寝タイムzzz


診察室にはいっても起きず、

この隙にエコーをすることに。

服をひらっとめくっても起きず、しずかーにエコーがすすむ。

心のうはたまってない。とニコニコ


問診を進め、決まったこと

ダイヤオレンジワーファリンの効き目がよすぎているので減量(0.7→0.6)
ダイヤオレンジサムスカの終了
ダイヤオレンジ他の利尿剤の減量(しかもジェネリックに変更)
ダイヤオレンジ酸素は0.5l継続

念のためでもパルスオキシメーターを借りた方がいいかと相談するも、

いらないよ。と一蹴。

フォンタンが1年後ってなってるけど、体重が10キロ越えないとねと。

んー。。。え、そか、1年で3キロも増やすの!?

できるのかチーンチーンチーンチーンチーン

でもやらないと仕事もさすがに待ってもらえない…


それで終わったのが14:10

会計がおわり薬局に着いたのが14:40

薬を受け取ったのが15:20。

家についたのが15:50。

チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

もうお迎え…。



つかれたよぅ。

体調よくないし(私の)