訪問、イイねありがとうございます。











次の血液検査までは何も変わらない日々。
この日は体拭きが終わっていました。
(お風呂じゃなかったのね)
レントゲンも行ってました💀
午前中、いつものプレイルームで話しかけて来た子がいました。
👧「なんで鼻に(カニューラ)つけてるの?」と。
👩「あなたもつけてたのよ」とママ。
👧「なにそれー。覚えてない」
👩「そうよね。ここ(酸素タンク)から酸素がシューって鼻まできてるのよ。(私にむかって)大変ですよね。これ背負って抱っこして、使ってきたからわかります」と。
以前、パジャマの隙間から開胸跡があったので、心臓かな?と思ったことがあったのですが、
あらためて「心臓ですか?」ときくと
👩「そうなんです。フォンタンまで終わって」と。
どうやら年長さんらしく、
早すぎる合併症疑惑で入院されているとのことでした。
フォンタンをやった子は少なからずいずれ肝臓に弊害が出ると聞いていたのですが、
それは40代ぐらいだと思っていたので、
もしそれが5歳の子に現れているとすれば、
医者もびっくりだそうです。
お昼をそれぞれ食べて、寝かしつけの散歩にまた一緒になりました。
ママさんは「赤ちゃん寝れないでしょ」と止めていましたが、
このくらいの年の子ってそこまでわからないから、
仕方ないよねーと特に気にしませんでした

30分ほどで寝たので、まぁいつも通り。
そこから1時間半しっかり寝ました。
私はここで時間切れ。
ナースステーションにお預けして帰りました。