主に娘の成長記録を綴ってます。
♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡
day365
ハナちゃん誕生日!
1歳おめでとう





1年前はこんな生活になるなんて思いもしなかった。
みんな健康に産んでいるんだから私だって大丈夫としか思っていなかった。
産まれてから病気がわかって、私はよかったと思う。
正直、妊娠中に病気がわかっていたらどうしていただろうか。
暗い生活を送ってたかもしれないし、毎日泣いていたかもしれない。自分を責めたかもしれない。だって妊娠5週目にインフルエンザにかかってタミフル飲んじゃったし…って。
たまたま別の先天性の疾患をもつママと話した際に、
「お母さん(私のこと)も明るいですよね
病気もった子のお母さんってみんな明るい気がします
」


と言われました。そのママもめっちゃ明るい方でした。
変えられない運命を受け止めて、この子とどう生きていくか、落ち込んでても仕方ないしやれることはやるし、
なにより目の前にいる我が子は元気だし!!!
って同じ気持ちなんだよね

さてさて、誕生日から直近の週末に両家の祖父母を招き誕生日会をしました。
ホールではなくピースのケーキをすべてバラバラに買ってきたので、テーブルがケーキバイキング状態でした(笑)
一升分の切り餅を背負わせ、選びとりさせ、プレゼントをタロジロが開け終了。
最近のハナちゃん、あのRSウイルス以降風邪を牽いてません!!!
ほどよく外出してるし人混みにもちょっと行ってるけど。。。
少しずつ免疫ついてきたのかな

油断をしないように気を付けます!