主に娘の成長記録を綴ってます。
♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*
保育園の教室にたくさんのてるてる坊主が飾ってあり、
楽しみにしていた運動会。
旦那くんはリビングで寝ていたにも関わらず、
開会式に間に合わず

一人でハナちゃんをかかえ、ビデオとカメラを回していました。
一応、掃除をしていてくれていたのですが、
その掃除もやる(やらされる)のわかってるんだから
早く起きろと、都度思う。
最初はタロウのかけっこ。
最終レースでした。
練習では大抵1位だったらしいのですが、
私が見たときは2位。。。
さて本番は…
追い抜かれそうになるものの位置取りがよくなんとか1位

1位のシールを貼ってもらい満足げ

その次はタロウの親子競技。パパが参加。
クラスの人数合わせでタロウのクラスはみんな2回走りました

結果は1位!去年ビリだったのに急成長w
その後はジロウの親子競技。
私とでました。
順位決めではなかったので。ただ走るだけ(笑)
月齢高いジロウには簡単すぎるものでした

そして、次はタロウの玉入れ。
プログラム上参加しないはずでしたが、人数あわせで助っ人参加してました(笑)
結果は…
。

ま、タロウにとっては来年も用の予習になった…かな。
タロウの演目を見て、おしまい

結果、2位になってました!
去年はビリだったからすごいじゃない

来年は優勝して園生活終えたいね

夜はクラスのお友達とタコパしました。
その日の思い付きで誘ったので2人だったけどね
