主に娘の成長記録を綴ってます。
よければこちらを→☆自己紹介☆

♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*

day314

この日は朝一に退院後の外来の日でした。

ほぼ飛び込みに近いので待たされると思っていたのですが、

やはり2時間待ちましたチーン


眠たい時間にさしかかってたこともありギャン泣きのハナちゃん。

肺の音は良好とのことでした。

10月に予定してたカテーテル検査はやるのか聞いてみたところ、

「年内は予定してない」とのことチーン 

まじかチーン

年明けとなるともう1歳2ヶ月だよ。

そこから1年まってフォンタンやったら2歳2ヶ月。

そこから在宅酸素はずれるまで約半年。

最短で2歳8ヶ月。

育児休暇は最長で2年。
会社の既定でもハナちゃんの誕生月は2歳までとれる。

8ヶ月をどうするか。完全無給。

復帰させてもらえるのか。



おっと、話がそれた。



そんな話をしているときにはハナちゃんはご機嫌にニコニコ

先生にもニコニコできて、

「ご機嫌じゃーん」と言われてました。


ミルクはあまり飲まないけどね!



夜、23時のミルクをあげ終わったとき(注入で)、

NGチューブの蓋を閉めそびれたようで、

1時間後頭から布団までびっちょびちょアセアセアセアセアセアセ

でも寝続けているびっくり

布団の下まで浸透しちゃっててやばばばばガーン

着替えさせて一緒に寝ました(笑)

さっき注入したミルクほとんどでちゃってたかもガーン

頭の下に蓋が挟まってたからとむりやりしなかったけど、

ちゃんとしとけばよかったーチーン