主に娘の成長記録を綴ってます。
よければこちらを→☆自己紹介☆

♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*♡*..。.:*

day307

再び熱があがってしまったハナちゃんでしたが、

血液検査の結果は良く、

炎症値のCRPも0.2と基準値以下、白血球も10400と入院時よりさがり

なんの熱だったんだろうってほどでした。

咳は相変わらずなんだけどね。


抗生剤が終わったのでこの日点滴がとれました!

退院が見えてきた!

ミルクが飲めたら…というのが一つの基準のようですが、

ハナちゃんはもともと飲まなかったのでそこは免除のようですてへぺろ

50mlぐらいしか飲みませんショボーン

早くご飯が食べれるようになって欲しいなぁ。

お出掛けも楽になるのに口笛




ちょっと前に買った布でベビーバンドを作ってみました。

ネットって本当に便利。

雑なので写真とって糸はみ出してることに気づくという。。。


派手すぎず地味すぎずな柄。

服に合わせて…というのが面倒なので、

割りと何でも合いそうな柄をチョイスウインク

NGチューブや酸素のチューブを押さえられるので、

おしゃれ以外にも使えるナイスなアイテムになりました爆笑

もうちょっとバリエーション増やそっと。



さて、今日でRSウイルスのピーク1週間。

退院は明後日かな。