主に娘の成長記録を綴ってます。
day268
帰ってからの様子を夜勤の看護師さんがちょうど来たので教えてくれました。
近寄ると泣いちゃってサチュレーションさがるから遠くから見てました。
夜はぐっすり寝てくれていましたよ。
あとう○ちが丸1日でてなかったので浣腸したら大量で

服は汚れなかったんですけどシーツが汚れるくらい

おかけで体重減っちゃいました

と。
トリクロを使わなかったのでリズムが戻ったのかもしれません。
ミルクも2回分各90ml完飲できた🍼
サチュレーションは相変わらず70前後で低いけども。
なんだか見慣れてしまいました

採血とエコーは終わってて、レントゲンに連れていきました。
戻ってからはおすわりさせておもちゃで遊ばせたりしたんですが、
おすわり上手になってるのな

ないてひっくり返ることもあるけれど。
シャントしたときはすわりかけてた首がぐにゃぐにゃになって
回復を心配したけれど、
今回は成長の点は問題なさそうだ

ちょっとして小児科の先生が来て、
先「採血の値、すごーくよくなってますよ
」って。

え、そんなに悪かったんだっけ
?と疑問はあるものの、

よくなってればいっか!
先「エコーもしたんですが、お水も減ってましたのでこのまま薬を続けていこうかと」
あれ?さっき看護師さんが執刀医と話して薬減らすって言ってなかったっけ?笑
まぁ、脱水にならないようにしてくださいよ。

レントゲンで確認しても問題なし(昨日と比較してね。)。
利尿剤が効いてよかった!
あとは感染症がおこさないことを願うばかり。