訪問ありがとうございます照れ
4歳、3歳の息子たちと0歳の娘がいる3児の母やってます。

初めましての方→☆自己紹介☆

.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡

やっと一歩進める日。

カテーテル検査。

本当は4月中旬予定だったけれど、病み上がりを考慮して延期に。

次は5月中旬だったけれど、また直前に風邪をひきなおして延期に。

そして今回。

まだ多少症状はあるものの、主治医と入院先の先生の判断でこれくらいなら大丈夫だろうということに。

確かにこの2、3日だいぶ良くなったよ爆笑



朝からタロウ、ジロウを保育園に預け、その足で病院へ。

お腹空いているのか病院へ着いてから泣いてばかりえーん

やっとミルクにありつけたのが12時。

朝が7時前だったからねぇ。

しかも嘔吐を考慮して月齢にしては少ない量しか飲んでないからね。
(チューブで入れてるから飲んでる感覚ではないだろうけど。)

いつものお昼寝の時間で寝たけど、💩したからと交換したら目覚めちゃって、

ぐずぐずタイムチーン

そしてそんな中、レントゲンやら心電図やら、しまいには採血まで、

ギャン泣きのオンパレードでした。


そして疲れはてて、おっぱいあげたらそのまま寝ました照れ

時間がきてしまったので、お昼寝させたまま部屋を後にしました。


明日はパパにハナちゃんをお願いすることになるのかなー。

頑張れハナちゃん!!