訪問ありがとうございます照れ
4歳、2歳の息子たちと0歳の娘がいる3児の母です。

.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡.。.:*♡

さて、前回から1ヶ月。


予約は11:00。
早めに行っておこうと10:40ぐらいに到着。

待ち人数を表示する掲示板には0人。

ん?そんなに空いてるの?
他の診察室は混んでるのになー。

受付すませて、授乳をしに離席。

戻るとすでに呼び出されており、体重測定。


ここからが長かったー。


気がつくと4組の待ちが。


しばらくご機嫌な姫。
とは言っても抱っこしてないとダメだけど。
ニコニコしてえへへってね。

でも、いつものお昼寝の時間になり次第に不機嫌に…。

寝そうで寝ないのでベビーカーでうろちょろ。
やっと寝たので落ち着いて座る。

すでに12時すぎ。

まだ1組しか進んでいない。

何時になるんだ💦

姫も目が覚め、ふにゃふにゃ不機嫌に。

13時。

あと2組。

今日までシナジスあるから接種後30分は残らないといけないのになー。

やっと呼ばれたのが13:30。

「体重増えたね。」と先生。

確かに1ヶ月前からは増えたけど、2週間前に3ヶ月健診(4ヶ月すぎてたけど。)行った時からは1グラムも増えてないのに。。。

とりあえず怒られずにすんだ滝汗

聴診器で問診をし、どんな感じだったか話をして、

シナジス!!!

13:55。

ってそれだけ!笑





待ってる間に会計と処方箋を薬局に送信。
しかし会計が終わらなかったゲッソリ

14:30になり会計が終わり薬局へ。

まだできていない。

ここで20分待つ。

もう姫はさっきの授乳から4時間近くたつので、
ずーっと不機嫌えーん

やっともらって車にもどり授乳。

急いで帰宅し15:40。

私のお腹が空いてるのでさくっとカップ麺(笑)

お迎えが16:10。

いやー、長かったー。