三が日終わりましたー

31日、姫のところへ午前中私が、午後旦那くんが会いに行きました。
(姫はまだ入院中です)
家族揃って年越しそば(子どもたちはうどん)を食べて、
お風呂に入り22時ぐらいに子どもたちは寝ました。
大人はそこから「笑ってはいけない」シリーズと「紅白」と「サバイバー」と…とあれやこれやをみつつ、
カウントダウンはジャニーズ!笑
そして、ほどよくして「カウントダウンTV」へ。
これじゃいつまでたっても寝らんない!ってことで就寝。
去年を振り返るわけでもなく、今年の目標をたてるわけでもなく。
翌朝、いつもと変わらないね朝を迎え、
「明けましておめでとうございます」と子どもたちに言っても
「?」という始末。
午前中は旦那くんが面会に。
午後は私。
旦那くんは子どもたちをつれて実家へ。
従兄弟たちと神社に初詣に行ったようでチョコバナナ食べてる写真が届きました。
私も夕食から合流するので程よき時間で姫とバイバイし、向かいました。
夕食は総勢14名。
まぁ大騒ぎ。
そんな矢先、息子くんの顔が赤い。
エビフライあったし食べてアレルギーでもでちゃったかな?
と熱を図ると38.5度。
まじかい
ここでインフル!?

一気に空気が一変

子どもたちにはマスク着用しおおばぁばとともに避難指示。
少し寝かせて帰る準備をし、車に乗せたらリバース





家は換気と消毒の嵐(笑)
息子くんはシャワーを浴びる。
ちなみに息子ちゃんはキャッキャキャッキャしてました。
息子くんは借りた服を来て車に乗せて寝たので、車を走らせる。
家まであと5分といったところで目が覚め、
気持ち悪いか聞くと大丈夫とうなずいた5秒後に再びリバース





うぉいっ!
駐車場に着くも、私とは家に帰らないと言い出し、旦那くんが連れて帰ることに。
私は後から一連の荷物をもって帰宅。
ばぁばの家に泊まる予定をキャンセルしました。
荷物を無駄に往復させた。。。
インフルは発症して12時間たたないと検査結果にでないときいたことがあったので、病院は朝一だなーと。
どこの病院がいいかあちこち電話をして、10時からやってる診療所にしました。
1/2
朝、姫のいる病院に連絡し、今日以降の面会の制限を確認。
病院には旦那くんが連れて行きました。
インフルの結果は陰性。よかったー。
午後は姫に会いに私が。
そして、1/3。
まだ熱が下がらなかった息子くん。
メンタルが弱りきり、お留守番もできない状況。
息子ちゃん家にいて暇のようで「ひまー」と叫んでいるようです。
夕飯の買い物もできず、ありもので済ませたら大変なメニューになってしまった…。
隔離睡眠していたのに今日から同室にしたので(なったので)明日は全部洗濯してやるーーー





お仕事のみなさん頑張って!!!